重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

40代男性です。
転職して一ヶ月経ちます。ここ数週間前から蕁麻疹に悩まされています。最初は気にならず体調不良なのか、食事のアレルギーなのかと考えておりましたが、どうやら新しい職場によるストレスが原因かと思いました。
朝起きると蕁麻疹が出ているのですが、夜中も痒みで起きたりしていました。また、仕事が終わり晩御飯を食べて帰宅すると、毎日蕁麻疹が出るといった感じです。
そもそも職場のストレスかと考えましたのは、数日前にギックリ腰になってしまい、現在休みを取って療養中です。
ただ、その間は蕁麻疹が全く出なく、同じ晩御飯のメニューあとも特に蕁麻疹は出ておりません。
職場のストレスが原因なのかと考えました。
何かしら、皆さんストレスがあるかと思いますが、眠れなくなるくらい痒みが出るというのは、やはり職場が合っていないのでしょうか?
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 有り難う御座います。
    そういえば、かなりホコリっぽいです。
    ハウスダストでも蕁麻疹はおこるのですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/31 18:12

A 回答 (3件)

ダニやハウスダストなど、職場に環境的な問題がないなら、そうかもしれませんね。

皮膚科や心療内科で相談すればわかるかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

お礼日時:2024/11/02 17:32

本当にストレスが原因かなぁ?


あなたにも原因があるんじゃないの?

なんでも決めつけるのは良くないぞ
40代だろ? 大人なんだからしっかりしろ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

お礼日時:2024/11/02 17:32

かなり、職場のストレスと考えていいでしょう。


身体がどうにかして欲しいとあなたに訴えているんだと思います。

ちゃんと自分に合ってないとお分かりでしょう?

不眠になる前に。早く自分に合う職場を見つける方がいいですね。

ストレスは、身体のあらゆる場所を犯していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

お礼日時:2024/11/02 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!