
整骨院に通うのをやめたいです。
酷いストレートネック・猫背・巻き肩・反り腰で、生まれつきの扁平足です。
上記の理由で、放置しておくと手先に痺れが出たり、生活に支障をきたすレベル(横を見ることができない、酷い頭痛と倦怠感)の症状が出るため、週1で整骨院に通い続けています。
ですが、他にも悪いところが多く…精神科と婦人科に通っているため、月の医療費が3万を超える程度になります。
とても苦しいです。
今月は腰と足がおかしくなり、整形外科を受診したところ、仙腸関節障害と診断されました。
精神科は過去の職場でのいじめによる鬱症状で、婦人科は多能法制卵巣のため3ヶ月に1度通っています。
整骨院に通っているのが甘えかもしれない…と思い、整骨院に通うのをやめたいと考えました。本当は苦しい思いをするだけなので、やめたくありません。ですが、本当にこのままでは生活が回りません…
何か改善策はありませんか…?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
精神科は申請すればまず受給できる自立支援制度で大幅に医療費が安くなります。
整骨院はちゃんと保険適用が可能なところですか?扁平足も含め、ストレートネック・猫背・巻き肩・反り腰はリハビリや改善を目的とするエクササイズで苦しみを減らすことが可能です。
受け身過ぎないで、可能な範囲での医療費の削減や、体質そのものを強くするための自己投資が結局一番コスパがいいですよ。
No.2
- 回答日時:
整骨院が、合わないのではありませんか?
私は、ヘルニアで整形外科のリハビリに通ってます。
ダンダン他のところが、痛くなります。
自分に合った病院に行くことをお薦めします。
No.1
- 回答日時:
直ちに、整骨院への通院を辞めてください。
整骨院の施術士は、柔道整復師といって骨折や脱臼・捻挫や打撲のような急性の外傷に対してのみ施術する事を認められた者ですから、それ以外の施術は出来ません。
おそらく、貴方が仙腸関節障害を患ったのは、素人の柔道整復師による間違った施術が原因だと考えられます。
その整骨院に通院するほど、症状が悪化すると考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報