重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイト先の後輩からインスタのフォローが来ました。

フォローが来たこと自体は別に良いんです。
ただ、どこで私のアカウントを知ったのかが分からないのです。

後輩くんは先月入ったばかりの新人です。被ることが多いので冗談を言い合えるくらいには仲良くなりました。

しかし、別にバイトの後飲みに行ったり、プライベートで会ったり、連絡したりとかはしたことがありません。

グループLINEがあって、背景にインスタのステッカー貼って自分のページに飛べるようにしてる人も居ますが、私は貼っていません。

ひとつ心当たりがあるとしたら、Tさんという先輩です。
後輩くんはそのTさんの部活の後輩で、Tさんに紹介されてバイトに入ってきました。
私はTさんとはインスタが繋がっています。
だからTさんから聞いたか、Tさんのフォロー中から探ったのかなとも思えますけど、それでも不可解な点があるんです。

その日23:00まで一緒にバイトで、0:00くらいにフォローが来たんです。
だからTさんにその後会うというのはほぼ可能性はゼロだし、私のインスタのユザネは本名と全く関係ないことに加えて、ニックネーム(?)のところもローマ字で下の名前だけだし、アイコンも一応自分の写真だけれど結構遠くから撮ってもらったマスク姿で私かどうかもわからない人が多いので私のアカウントだと確信を持つにはだいぶ難しいと思うんです。

A 回答 (1件)

「私はTさんとはインスタが繋がっています。


だからTさんから聞いたか、Tさんのフォロー中から探ったのかなとも思えますけど、それでも不可解な点があるんです。」

これでしょうなぁ・・・

・点と・点を繋いだ結果だと思います。
若しくはTさんと後輩が繋がっているか。

実験してみてはどうでしょ??
当たり障りのない情報「●●好きーーー」みたいな情報をTさんだけに流すのです。それを後輩が知っている場合は二人は繋がっている。という事です。

= Tさんには情報は流せない。=口は軽い。という事です。
自分はその様にして情報管理しております。

前述の・点と・点の場合、偶然もあるんですよね~~これが。
でも、ご質問内容からは後輩とご質問者様の点が少ない様に感じます。

そうなると、次にやることは、罠を仕掛ける。
・上記情報管理
・意図的に、インスタを放置する(裏垢だけをやる)という事。

自分はLINEとかFBの紐づけをしておりません。
以前、会社の人間から、「●●さんLINEとかFBやってるんでしょ~」と言われて気持ち悪くなりました。
昔のLINEはガラケーの電話をスマホに変えた時点で「表示」されてましたから。。。
FBも同様ですね電話番号だけで表示されてたみたいです。。
それからはガチガチに紐づけ解除しております。
ご参考までにm(_ _)m

あ、それと、何か言われても動揺しないことです。
DMはそのうちあるでしょうし、情報を仕入れたい人は情報で相手を支配したいと考えます。上記FBの話のやつがそうでした。
・情報を知る
・相手の痛いところを突く
・支配したい
という事です。

ま、雑談でも何か突っ込まれそうになったら、店長などに「セクハラ辞める様に言ってくれませんか? プライベート色々聞かれて迷惑だし、ナンパは嫌いだし、シフトも被らないようにしてください!!」という事でしょうな~


良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています