
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>電気代は会社持ちなのでいくら高くても構わないです、おすすめの暖房器具はありますか?
実に羨ましい環境です。部屋全体を温めるのでしたらオイルヒーターだろうがセラミックファンヒーターだろうがみな同じです。電力=熱量なので。一部屋の場合は使える電力はせいぜい1500Wまでですが、ワンルームということならもっと多く使えるはずです。ホットカーペット、電気こたつ、電気ファンヒーターを併用ならかなり温かいとおもいますが。独立した成人のお子さんってことですよね?小さいお子さんなら安全をもっと考えなければなりませんけど。エアコンの交換、またはクリーニングが現実的だと思いますけど。
ありがとうございます。社会人の子供の2ヶ月限定での住まいです。結局1000Wのカーボンヒーター購入+自宅にあった一畳敷のホットカーペットにしました。ブレーカー落ちないかな…レオパレスですが。
No.3
- 回答日時:
> オイルヒーター:あれって暖かくないですよね?
部屋の広さと窓等のすきま風にもよりますね。
ヒーター1本で運転していると暖かいというより、寒さを感じないというくらいの使用感です。
2本ともスイッチを入れると、暖かく感じます。
子供が生まれた赤ちゃんの頃、空気が汚れない?という事で考えたこともありましたがとにかくコストが高かった記憶が。(電気代は今回はいくらでも構いませんが。2ヶ月だけの住まいですのでカーボンヒーターを購入しました。
No.2
- 回答日時:
エアコン以外で部屋全体を暖められるものですと石油ストーブになるかと思いますが、電気ではありませんし、
電気ですとこんな感じの高出力のセラミックファンヒーターですが、エアコン以外は電力の制約があるのでせいぜい4畳くらいまでですね。
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4549980793091/
自分で買うなら暖房本体の料金もかかりますし、エアコン清掃業者を呼ぶか、エアコン買い替えるのが現実的かなとは思います。
参考になれば
ありがとうございます。
ずっと住むわけではなく2ヶ月のみの住まいで、かなり古めのエアコンが付いている部屋からでしたので、清掃のお金で買えるであろうカーボンヒーターを購入しました。フィルターの赤ランプついてるのに入居前にしておけよ!と思いつつ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油を使わない暖房設備
-
石油ファンヒーター初心者です
-
灯油暖房の裏に有効期限2024と...
-
分電盤からピー。ピー。ピーと...
-
タレント
-
こたつと、エアコンの暖房は、...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
新品のこたつを買ったのに、ネ...
-
体感温度が合わないカップル、...
-
100円でこれ買えば家の中で...
-
何故コタツは電気代が安いので...
-
取り扱い説明
-
テスターの故障確認方法にて、 ...
-
日本のコンセントではどっちが...
-
だいたい、灯油1パックには、...
-
電気毛布が熱すぎるのは電圧が...
-
独居老人ですが。縦長11畳ほ...
-
床暖房ってどうよ?
-
こたつの寝る前のスイッチの切...
-
ハンディファンを落としてしま...
おすすめ情報