No.6ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンはコンプレッサーを動かすので電気を食います。
石油ファンヒーターは5台くらい使ってきましたがこれはかなり石油を消費します。石油ストーブは比較的経済的ですが狭い部屋では気温が上がりすぎます。これら換気が必要なので運用が面倒です。我が家での昨年冬の電気代は、エアコン使用2台常時で月に35000円でした。病弱のネコのためにエアコンを切りませんでした。しかしこれでは持たないので今年は節電を心がけています。コタツとネコ用と人用のホットカーペットを導入しました。
だいたいが、気軽に節電にはこたつ。ホットカーペットが良いと思うからです。
我が家は、エアコンは早朝の30分だけタイマーで。猫はこたつの中にペット用マットで18Wと、小さホットカーペットの上に毛布など敷けば潜り込みます。猫は服を着ないので暖房していますが、人間はできるかぎり服で暖かくします。そのため、保温用のアンダーウェアとふかふかの靴下を使用します。北日本ではありませんのでエアコン使用しないで我慢できます。
私の理想は、コタツと薪ストーブですが、今どきそれはなかなか難しいです。
今年は、電気代、冬季月15000円を目指しています。
あとオススメは、コンセントに差し込む小型の簡易電力積算メーターで電化製品の電力量を個別にモニターすることですが、今年はこれも導入予定です。
No.4
- 回答日時:
下記サイトにのっていました。
https://denki.docomo.ne.jp/article/08_heater.html
消費電力(一例) 1時間あたりの電気代(目安) 暖める範囲(部屋全体、一部)
エアコン(暖房の場合) 105W~3500W 2.8円~95.5円 部屋全体
パネルヒーター 600W~1200W 16.2円~32.4円 一部
オイルヒーター 500~1200W 13.5円~32.4円 部屋全体
セラミックヒーター 640W~1170W 17.3円~31.6円 一部
カーボンヒーター 450W~900W 12.2円~24.3円 一部
ハロゲンヒーター 800W 21.6円 一部
ホットカーペット 200W~500W 5.4円~13.5円 一部
こたつ 80W~160W 2.2円~4.3円 一部
電気毛布 75W 2.0円 一部
No.3
- 回答日時:
エアコンは部屋全体を温めるのに対しこたつは局所しか温めない為に目的が違いますが、その場所からあまり動かないならこたつの方が効率的です。
ただエアコンも効率よくなってきている為に部屋の断熱が良ければエアコンの方が良くなってきます。
単に暖房の無い部屋は辛いけど電気代は低く押さえたいのであればこたつでじっとしていてください。
No.2
- 回答日時:
こたつが1/5~6ぐらい安いです。
でも、こたつはそこだけ。
背中は寒いです。
エアコンの暖房は冷房の約2倍電気代が高いです。
部屋全体を暖めるなら石油ファンヒーターがお勧め(我が家も)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりま
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
六角レンチ 菊型レンチ トルクス などのレンチについて
マウス・キーボード
-
5
広末涼子の事件
警察・消防
-
6
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
7
電球 LED
照明・ライト
-
8
「年賀状じまい」のハガキを貰ったことはありますか?少し寂しい気持ちになりませんか? 先日、喪中と同時
新年・正月・大晦日
-
9
何故コタツは電気代が安いのですか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
10
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
11
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
12
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
13
手取り15万で家賃3,9万ってかなり生活は厳しいでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
14
運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、 僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より
運転免許・教習所
-
15
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
16
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
17
なんでシリアの民主化出来たんですか? もちろん西側が支援ですよね?
世界情勢
-
18
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
19
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
20
103万円の壁を取り払うのであれば、壁なんてものは一切なくして、全国民から税金を徴収すればいいと思い
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油を使わない暖房設備
-
石油ファンヒーター初心者です
-
灯油暖房の裏に有効期限2024と...
-
分電盤からピー。ピー。ピーと...
-
タレント
-
こたつと、エアコンの暖房は、...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
新品のこたつを買ったのに、ネ...
-
体感温度が合わないカップル、...
-
100円でこれ買えば家の中で...
-
何故コタツは電気代が安いので...
-
取り扱い説明
-
テスターの故障確認方法にて、 ...
-
日本のコンセントではどっちが...
-
だいたい、灯油1パックには、...
-
電気毛布が熱すぎるのは電圧が...
-
独居老人ですが。縦長11畳ほ...
-
床暖房ってどうよ?
-
こたつの寝る前のスイッチの切...
-
ハンディファンを落としてしま...
おすすめ情報