
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
違います。
Fラン卒は社会に出たとき(就職するとき)は多少のハンディはあるかも知れませんが、いったん会社に入ってしまえば(入社後1年めくらいはともかく)その後は仕事がどれだけ出来るか(仕事力)で評価されます。
Fランは一生、平か係長止まりで直ぐにリストラ…という劣等感を持ち続けたり、後ろ向きで、自信がなさそうで、負け犬的な態度を取ったりすると、それが表に出てホントに窓際族になってしまいますよ。
学力(学歴、出身校)と仕事力は異なります。
No.1
- 回答日時:
まずは大きな間違いされていますよ。
Fランク大学とはFree Rankingなんです。つまりは入試偏差値がつけようがない。すなわち大学設立間もないがために入試偏差値がフリー。偏差値がわからない意味なんです。日本福祉大学は確かに学部によっては入試偏差値37.5とかなり低い。でもFランク大学ではない。この点は強調しておきたい。
肩身は狭くないし、しっかり仕事さえやって入れば見ている人はいますよ。
むしろ早稲田大学とか慶應義塾大学に在学中に女性に性的暴行して逮捕、起訴された人間が、いたよね。彼らを私は許さない。酷い人間だよね。頭は良いだけで何ら社会をわかっていない。舐めているんだな。入試偏差値が高い大学に入れば後は何やっても許されると勘違いしている。一度刑務所で服役して社会の厳しさ教えるべきです。
話題は戻るが、日本福祉大学卒業だから出世はないなんで大間違いです
東大、京大のビリなんてまるで駄目
東京工業大学、電気通信大学、東京農工大学、京都工芸繊維大学、名古屋工業大学の上位20%ならかなり仕事が出来る人が多いんです。プライム企業の取締役もいますから。
日本福祉大学卒業だとしても、めげずに仕事頑張ってもらいたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報