
大好きな彼氏の親(母親)が苦手です。
結婚できるでしょうか。
まだ一度も会ったことは無いのですが、話を聞くと、結構堅苦しい考えの人だな…合わないな…と感じてしまいます。私の親とは真逆です。
例を上げますと
・必ずご飯は全員揃ってからじゃないと食べれない
・たかが震度3の地震で、大丈夫LINEか電話しないと、私のこと心配じゃないのかー!!!!?と怒られる
・基本的に昭和の考えなので礼儀がない人が嫌いと口癖のように言ってる
まだ会ったことないですけど、怖くてしょうがないです。それに、娘も2人いて、堅苦しい母親に育てられた彼と娘は、しっかりした人間です。
きっとそんな3人を自慢のかわいいウチの子が1番とか思ってそうです。
母親もですけど、娘二人も怖いです。家族なのに彼と恋人のように仲が良く、頻繁にLINEしたり、腕組んで歩いたりする仲だそうです。
姉や妹に私のかわいい弟、お兄取られたー!とか思われたりしないだろうかと…被害妄想ですが思ってしまいます。
そんな彼の家族の中に入り込む勇気がありません…
私は自由な感じの家庭に育てたられたので、たまに一般常識が抜けてて、家事もなにも出来ません…
彼母に、うちの子はこんなしっかりしてるのに、あの子は礼儀がなってないわね…って影で言われたりしそうで怖いです…
しかも私は働き盛りのいい歳(20代)して正社員ではなくパートで働いているのでなおさら。。
あの子のどこがいいの?気に食わないわ…
と嫌われたりするのが怖いです…
全部、まだ起こりもしてない被害妄想ですが…
そういうタイプのような気がして…
結婚は辞めておいた方がいいですか?
彼はほんとに優しく、なにも出来ない一般常識が欠けてる私を、そばにいてくれるだけで嬉しいよと言ってくれます。
大好きな人との結婚が彼の親達と合わないって理由だけで別れなくてはいけないのは悔しすぎますが、そうせざるを得ないのでしょうか…?
義母と合わなくても結婚はできますでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
文面を見てもダメな私を彼に支えて欲しいとは思ってますが、彼を愛して支えれる様には見えないので別れたら良いと思います。
彼は貴女の父親では無くその様な意識で嫁にはなれないかと。
No.8
- 回答日時:
ほとんどの場合、嫁と姑(義母)は関係が難しく(場合によっては険悪に)なり、それで夫婦関係にも亀裂が入って決別することはよくあります。
どうしても結婚するのであれば、姑(義母)と同居してはいけません。毎日のように対立することが多く、泣くのはあなたのほうになります。なるべく距離を置くように。
No.7
- 回答日時:
息子って、母親のことが分かってない。
うちの旦那も自分の母親のこと、全く分かってないもんね。自分の母親は堅物でうるさ型融通が利かないってといいますけど、他人の私から見ると姑はゆるゆるに緩くて茶目っ気があるのんびりさんですよ。
やっぱり母親って子供に対しては手綱締めなきゃなんないもんでしょうから、本来の自分のまんまで親やれませんものね。そして、自分の子が一番かわいいに決まってますのね。
で、あなたのスペックって、どこに出て行っても引けを取らないみたいなもんではないでしょ?
誰が見ても「素敵なお嬢さん」でもないんでしょ?
だから、多少はケチつけられることくらい当たり前だと思いなよ。被害妄想ってのは、ある筈もないことを想像するってことだけど。想像に容易い、あって当たり前のことを予期してるだけのことだと思うんですよね。
で、あなたがいようがいまいが、母親と姉と妹は、あなたの彼の家族なのよ。あなたがいるからといって「取られたー!」って相手が思うかもって、それはちょっとあなた、被害妄想というよりは図々しいよね。
そのあなたの図々しさって、相手変えたって意味ないよね。それは、あなたについて回ることだから。相手にケチつけて結婚考え直してたら、あなた一生結婚できないよ。図々しく人は、嫌われるもんなの。それくらい自覚しなさい。
No.6
- 回答日時:
>結婚は辞めておいた方がいいですか?
諦める前に、一般常識や家事を覚えるなど
やれることが有りますよね
これらは、覚えて損はない事ばかりですからね
家族間の絆は、血は水よりも濃い
血の繋がった 血縁者 同士の絆は、どれほど深い他人との関係よりも
深く強いものである。
それは、例え愛し合って結婚した相手でも抗う事は無理
無理ならば、それに合わせる努力も必要
その努力をする前から、諦めるのは 愚かとしか言えませんね
No.5
- 回答日時:
>結婚は辞めておいた方がいいですか?
はい、相手が誰であろうが無理っぽいです。
>義母と合わなくても結婚はできますでしょうか?
当たり前にできます。
>大好きな人との結婚が彼の親達と合わないって理由だけで別れなくてはいけ>ないのは悔しすぎますが、そうせざるを得ないのでしょうか…?
誰にも正解は判りません
ただ、妥当解としては
あなたの覚悟次第ですよ、というだけの単純な話です。
とにかく、彼との絶対的信頼関係が確立していないから
そういう迷走を続け堂々巡りしているのでしょう
好きと・愛するは似て非なるものです。
No.4
- 回答日時:
まず決めつけないで会ってみた方がいいですよ。
彼から聞いただけですよね。
私も結婚前、旦那にお義母さんは
面倒くさい人。兄弟の嫁さんとトラブルを起こしている。関わらない方がいい。等
いろいろ聞いていたのですが、
会って話してみたら、そうでもなかったですよ。
今は旦那より私の方がお義母さんと仲良しです笑
男性が思う母親と、女性から見るのとちょっと違うかもしれませんよ。
No.3
- 回答日時:
ですね、やめておいた方がいいです
結婚って家庭によって考え方が全く違いますし、
家族が要求することも当然あります
それは、間接的に財産を継ぐことになるからですよね
だから家族が結婚相手に口を出すのは当然なのです
ですので、あなたの家庭と似た相手にしたらいいですよ
様々な考えがありますし、それを昭和と表現して拒絶するだけでは
あなたの将来にあまりプラスにはなりません
悔しいなら努力したらいいし、勇気がなければ諦めてください
恋愛と結婚は別なので、今を楽しく過ごすことだけを考え、
結婚については別の相手を探すことですね
義母と合わなくても結婚はできますが、地獄です
その義母の血を半分引いているのが彼、というもの事実
No.1
- 回答日時:
やめれるもんなら やめれば リスクはないでしょうね。
そういうのは夫次第です。夫が、「妻にそういう事言うな」「それなら実家と縁を切る」とキッパリしていれば、問題無いです。が、大抵の夫は、嘘つきでずるく、嫁と姑を両天秤な発言の末、嫁を責めるのが多いですね。
自分で決めるしか無いですが、参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 初質問です。長文にはなりますが ご意見頂けたら嬉しいです。 私は彼氏の母親が苦手です。 私と彼は社会 4 2023/12/02 10:10
- ドラマ 韓国ドラマを視聴中で疑問 2 2024/06/13 13:17
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の母親について。 2年付き合っている30歳の彼氏の母親が、私の中の一般的な母親とは違うので皆さん 7 2024/02/27 12:55
- その他(家族・家庭) 親族付き合いが苦痛です。 結婚2年目生後7ヶ月の子どもがいます。 私は田舎育ちですが、親族付き合いは 7 2024/06/11 22:29
- カップル・彼氏・彼女 彼の育ちが気になり、結婚をしてもいいのか考えています。 【彼の事】 ・30歳 ・派遣社員として働いて 7 2022/09/19 22:05
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- その他(家族・家庭) 毒親育ち(アダルトチルドレン)の方はMBTIで表すと何になる傾向がありますか? 私はISFJですが、 1 2023/11/07 03:55
- プロポーズ・婚約・結納 娘の結婚についてご相談です。 28歳(社会人6年目)の娘と24歳(社会人2年目)の息子を持つ母です。 15 2023/12/09 13:02
- 兄弟・姉妹 妹が先に入籍、出産しました。 妹が8ヶ月くらいの時に両方の祖父母に伝えたら 両方の祖父母がおしゃべり 8 2024/07/22 05:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
こんにちは。 退職をするにあたっての話です。現在22歳の女です。 今の職場を3年半ほどパートで働いて
会社・職場
-
干し柿かびる原因
食べ物・食材
-
-
4
牛乳パックとか紙パックの飲み物をゴミで捨てる時、ハサミで切るんですが、紙が厚いのかハサミが壊れてしま
ゴミ出し・リサイクル
-
5
勤務先の同僚女性(28歳女 Hさん)。 定時退社したいという個人的理由で、指示された幹事作業を他の同
その他(社会・学校・職場)
-
6
フェンスが当て逃げされ、警察に被害届を出さずに、自分で犯人を特定し、相手は謝罪に来ました。 まだ、事
事故
-
7
地図では踏切になってるのに実際には、危険です鉄道用地内に入らないでください、という看板があり、踏切が
地図・道路
-
8
足の親指が4週間くらい痛いです。 曲げたり体重をかけたら痛みます。 とても痛いと言うわけではありませ
怪我
-
9
ゴミ出し程度なら家の鍵をかけずに出て行きますか?そのような経験はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
10
車のタイヤがパンクしたのですが、都合で10日位家の駐車場に駐車したままになります。 大丈夫でしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
11
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
12
石破首相は、何故、短命と言われているのでしょうか?
政治学
-
13
1人でラブホテルに行くのが好きで頼んだチャーハンを食べながらテレビを見たり流れる洋楽を聞いてベッドで
その他(社会・学校・職場)
-
14
この英語は正しいですか?
英語
-
15
旦那が鬱になりました。 働けなくなり、退職しました。なので家の事をやってもらい私が正社員になろうと思
うつ病
-
16
どうしても第三者に相談したく、、、 みなさんのご意見をお聞きかせください。 賛否両論あるのは理解して
その他(恋愛相談)
-
17
車のエンジンがかからない
国産バイク
-
18
平気で床に荷物を置く人の気が知れません 電車とかで床にリュックや手さげの荷物などを置く人は床が汚いと
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
104(番号案内)は、有名人宅も教えてくれるのでしょうか?
その他(業種・職種)
-
20
餌用に捕まえて繁殖させたジャンボタニシを池等に放流すると罪になり捕まると言うのは、やはり本当ですか?
釣り
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
先輩方、教えてください。 イン...
-
物事の理解が遅い。的外れの発...
-
今朝、とんでもないことをして...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
私の人生、人に助けられてばか...
-
家事育児をする男について正直...
-
私、気が弱いのがコンプレック...
-
どういう意味ですか?
-
男が下見て歩いてると女の脚を...
-
心配性な性格は治りますか? 周...
-
主従関係的は夫婦です。妻が主...
-
人の運気を下げる人っていると...
-
バレエやめると母親には伝えま...
-
ガチでキツくていいのでめっち...
-
心療内科に通っています。 精神...
-
仕事行きたくない時は、どうし...
-
生活保護受給者は勝ち組ですか?
-
ぴちっとしたセーターで胸が強...
-
これに引っかかる人はいますか?笑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報