A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
場合によっては正しくありません。
相手も知ってるジムなら定冠詞でいいですが、どこのジムか触れてもいないなら定冠詞は明らかな間違いとなります。”a gym”としなければなりません。
また、「ジムに日常的に通っています」ということを伝えたいなら”I go to a gym.”と現在形で言わないとわからないです。
“Going to a gym.”という英文を日常で使う機会が無いわけではありませんが、言いたい意味に合わせて使う必要があります。それがわからないので正しいかどうかはわかりません。
No.8
- 回答日時:
事務に行くなら go to the gym,
運動しに行くなら go to gym です。
go to the house と go home の違いと一緒です。
No.7
- 回答日時:
go to gym にすると、ジムに筋トレなどをしに(ジム本来の目的で)行くという意味になります。
go to the gym にすると、ジムに筋トレ以外の用事で行く意味になり、ジムに事務の用事で行くのなら、こちらになります。

No.6
- 回答日時:
「私がジムに行く」なら主語を付ける。
英語は基本的に主語を省略しない。I go to the gym.
「ジムに行く行為」を示すなら、going to the gymでいいですが、
それ単体で存在する文章は意味不明です。
使用法は、***going to the gym***。
頭に主語を入れるか、「ジムに行くこと」を主語としてケツに述語を付ける。
例:
Going to the gym is good for your health. (ジムに行くことは健康にいい)
No.4
- 回答日時:
直訳すれば『ジム通い』ですね
事務?だとすると(事務仕事に行くとして)
I'm going to go do some paperwork.
『ちょっと事務仕事に行ってくるねー』
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英語は正しいですか? 4 2024/04/03 23:59
- 英語 この英語は正しいですか? 2 2023/07/01 14:58
- 英語 この英語は通じますでしょうか? 4 2023/06/27 12:08
- 大学受験 高校英語です。 関係詞の問題についてで The man whose name I always fo 1 2022/08/19 11:32
- 英語 この英語は正しいですか? 1 2024/07/30 19:05
- 英語 公立高校入試で英語の英作文で答えがDo you know which bus goes to the 6 2023/02/14 19:01
- 英語 【英語の"どうしたの?"について】 what's going on? what's wrong? w 3 2022/10/06 21:35
- 英語 職場体験日に翻訳会社に訪問するつもりです。 という文を英語にすると、I'm going to vis 2 2024/07/09 16:55
- 英語 英訳について 4 2024/03/28 12:27
- 英語 高一英語 分詞 画像あり 〔 英語ワーク Lesson20 〕 (3)です。 答えは Not bei 3 2023/09/10 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【英語】英語のPedestrian(ペデストリアン)は歩行者を意味する英単語ですが、英
英語
-
「be quite」Google翻訳の間違い?
英語
-
ムードメーカーって正しい英語ですか?
英語
-
-
4
英語で「セカンドレイプ」
英語
-
5
この英語は正しいですか?
英語
-
6
このI like youはどういう意味ですか? 勤務先のイギリス人男性が英語で、僕はここを1人で経"
英語
-
7
英語の世界って、すごいマウント大会なんだなって学生ながらに気づいてしまいました。 外交官一家や一流企
英語
-
8
英語力と日本語力に関係はありますか? 日本語で文章作るのが上手かったり、読解スピードや理解力が高い人
英語
-
9
この英語は通じますか?
英語
-
10
薬を教えてください
英語
-
11
トーストに塗って食べると美味しく食べれるそうです。 この文を英語で言いたいです。簡単な言い回しを教え
英語
-
12
子どもの時、という時の言い方
日本語
-
13
提示文の構造と訳出の理由について(It was a nightmare getting here.)
英語
-
14
There lived an old man in the village.
英語
-
15
英語映画を英語サブタイトル無しでたくさん見ても英語は上達しません、と言いますが、三十年以上前朝から晩
英語
-
16
ベビーシッターって日本語でいうと?
英語
-
17
住む世界が違いすぎるって英語でなんていうんですか?
英語
-
18
この英語は通じますか?
英語
-
19
カフェ店員です。 注文をオンラインでしていただくお店に務めています。 外国人のお客様に「ご注文はオン
英語
-
20
Do you mind if we do leftovers tonight? この英語について教え
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完了形が使えない理由
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語のチェックお願いします。
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
最初のアナウンスは なんて言っ...
-
韓国人の名の呼び方は
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
「madeline」の読み方
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
increased と was increased.
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
意味を教えて下さい。
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
英語についての質問です
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報
自分が事務に行くという意味を伝えたいです。