
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
すでに回答されていますが、そのGoogle翻訳にしろDeepLにしろ、アプリ自体のAIが「恐らくこう言いたいのだろう」と予測して翻訳してしまうからです。
試しに以下のような英文を翻訳にかけてみました。
I work form 9 am to 5 pm.
from 9 amが正しいので、form 9 amは間違いです。
翻訳文もおかしくなるはずです。
ところが、
午前9時から午後5時まで働いています。
と訳してくれました。
入力誤りなのを補正してしまうので、Be quite.もBe quiet.の間違いであろうと、AIが感知して直して訳したのですね。

No.5
- 回答日時:
オンライン翻訳は、「Google翻訳」でも「DeepL」でも、けっこう気を利かして(?)翻訳してくれることがあります。
その時その時によって、「遊び心のある翻訳」とか「やる気のない翻訳」とかがあったりもします。
No.4
- 回答日時:
「静かにしてください」は 「Please be quiet」になると思いますよ。
「Be quiet」は 日本語では 「静かにしろ」的な意味だと思います。
※ 私のPC では 「be quite」 → 「静かにする」で、
「be quiet」→ 「静かに」でした。( by Google翻訳 )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「デビットカードはご利用頂けません。」を英語に翻訳して頂きたいです。 Googleだと「Debit 6 2023/02/24 08:21
- Google 翻訳 Googleで日本語を英語に翻訳したら変ですか? 先生に文法を使えてない 変だ と注意されました。G 3 2022/10/22 22:25
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 英語 Google翻訳で日本語を英語に訳した文章を外国の人に伝えたら相手は文章に違和感があるって思ったりす 3 2023/06/15 07:35
- その他(IT・Webサービス) 音声文字変換に優れた 1 2023/05/30 12:53
- 英語 至急お願いします Google翻訳の発音がメチャクチャ! 2 2023/09/05 12:42
- 英語 提示文の意味と正確に伝える表現等について(wrong data for the meeting) 1 2024/05/09 12:11
- 物理学 場の量子論での正規化と正則化はどう違うのでしょうか?英語ではnormalization, regul 1 2024/03/03 09:36
- 英語 誰かだった というのをGoogle翻訳で英語にすると whoだったり、someoneだったりします。 3 2023/01/02 05:55
- Google 翻訳 音声翻訳について 1 2023/03/12 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
干し柿を英語でドライポリスメンですか?
英語
-
You eat Yatsuhashi which is a traditional sweets.
英語
-
「第一」の翻訳
英語
-
-
4
英語の問題をやってみたのですが、合っているか教えてほしいです! 選択肢の言葉を使って、質問に適した回
英語
-
5
wouldについて
英語
-
6
同棲していた彼と彼の娘とお別れすることになりました。彼の娘に最後におもちゃをプレゼントして手紙を渡し
英語
-
7
発音記号があるなら全部の綴りそっちに変えたらいいのではと思うんですけど、皆さんはどう思います?
英語
-
8
鬼を英語でデーモンと呼ぶ理由。 鬼って日本の妖怪なはずなのに、英語表記では「Oni」では無く、「De
英語
-
9
ムードメーカーって正しい英語ですか?
英語
-
10
日本語は差別的な言語ですか? 敬語やタメ口と話すときに相手に上下"を付ける言語です 自然に相手にマ"
英語
-
11
このI like youはどういう意味ですか? 勤務先のイギリス人男性が英語で、僕はここを1人で経"
英語
-
12
英語の助動詞について
英語
-
13
英語の表現
英語
-
14
Had better の語法
英語
-
15
英語わかんないすぎる人です。初歩的なことで躓いているので教えてください。 Be動詞の使う時がわかんな
英語
-
16
ベビーシッターって日本語でいうと?
英語
-
17
英語で、容姿を磨くの「磨く」に「polishing」
英語
-
18
この英語は正しいですか?
英語
-
19
カフェ店員です。 注文をオンラインでしていただくお店に務めています。 外国人のお客様に「ご注文はオン
英語
-
20
「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのです
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cueの意味
-
日本人にとって簡単なのは英語...
-
SueMeとは英語で
-
英語の if節構文について
-
an office の発音について アノ...
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
スーパーでの免税の対応について
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和文英訳おしえて下さい
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
文法的解説をお願いします
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
和訳お願いします
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
「madeline」の読み方
-
意味を教えて下さい。
-
英語圏?のジョーク
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報