重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

顎の下の動くしこりについてです。
最近顔が周りの友人にも指摘されるほどぱんぱんに浮腫みがちだなと思っていたのですが、浮腫み取りマッサージがてら顎の下の方を押してみると動くしこりのようなものが左右にありました。病院にいくべきですか?

A 回答 (4件)

はい病院で診てもらいましょう


甲状腺が腫れているのかも
耳鼻咽喉科に行って 両性か悪性化を見てもらいましょう
エコーで見て 針で中身を吸い出して顕微鏡で見るだけです
    • good
    • 0

動くならリンパかもしれないです。

けど浮腫みがあるとの事で、やっぱり検査してもらった方がいいと思います。
因みに私も顎の下に動く丸いもの(リンパ)左右にあります。
    • good
    • 0

他人が気付くほど浮腫んでるのは心配です。


早めに診てもらうのが安心ですよ。
病院行きましょう。
診ていただいて何もなければ安心ですからね!
    • good
    • 0

当然です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!