
93歳の実母が、認知症から、例えば病院の診察後、待合の椅子に座るつぎに何するのか分からず、付き添いしてます。
最近、幻視を言うようになりました。
女性2人と子供がたくさんいる。
20人の人が来たというのです。
歩けますが、見守りが必要です。
レジでお金払うのができませんでした。
自宅に住んで居ますが。
弟が統合失調症で家にひきこもりです。
弟と離れたくないと施設は嫌がると思いますが。
家に居るのが危険に思えます。
皆様、どう思いますか、
No.3
- 回答日時:
介護認定は受けてるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報