
父親があまりにも物忘れが酷くて困っています。認知症かと思って医療機関を受診しましたが、年齢による老化で病気ではないと診断されたそうです。でもやはりおかしい気がします。きのうとても美味しいと言っていた骨付きハムを1人でほとんど切ってたいらげたにも関わらず、次の日にそんなに美味しかったのかと尋ねたら、そんなもの食べた記憶が無いというのです。また、10分ほど前に説明したことをまた聞いてきたり、家に私や兄弟がいるのに「まだ帰ってこないのか?」とか、逆に家にいるのに「どこに行ったんだ?バイトか?」など聞きます。家にいるよと言ってもまた同じことを聞きます。挙句の果てには昔かっていた犬といまかっている犬を混同したり、昔買っていた犬を忘れたりしています。
どう考えても認知症ですよね?父は77歳で、母とはかなりの年の差婚でしたので、高齢で子供を作りました。なのでほかの周りの友達とこんな話も出来ないし助けてください。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
お父さんさんは77歳ですので、高齢介護という観点で考えたほうが良いと思います。
市区役所には相談窓口もありますし、地域包括支援センターもあります。
まず、専門の人に相談する事をお勧めします。
今は物忘れがひどいだけですが、言いたくありませんが徘徊、妄想など始まることも頭に入れておいてください。
治療と認知行動の対処方法は別物です。専門家の意見は重要です。
No.9
- 回答日時:
家に着火だけはさせないようにしておけば何ら問題ないです。
ペットなんか記憶になくてもいいです。うちも母がいないのに、(出掛けていて)今声がした、ちょっときてよー!と、母を呼びます。No.7
- 回答日時:
専門医のところに行かれたのでしょうか?
質問の内容からは、明らかに通常の方の様子とは異なります。心配なら、都市部の専門医など、別な病院等で診察してもらった方が良いと思います。それと、どの程度から痴呆症なのかとか、物忘れもとの違い、脳の障害なども含め、納得できる説明をしてもらうことも必要かもしれません。
No.5
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父親があまりにも物忘れが酷く...
-
あなたが物忘れで一番精神的ダ...
-
今年20歳です。 前々から、物忘...
-
健忘症?
-
彼氏が泌尿器科で診察されるの...
-
営業時間管理
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
赤ちゃん口の中が白いです
-
病院の受付にて。
-
主治医が、お気に入りの患者さ...
-
風俗勤務の女です 一昨日くらい...
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
病院で過去の診察内容を完全に...
-
パーキンソン病の難病指定医は...
-
診察してないのに診察料って取...
-
仙台市内の病院
-
コンタクトレンズ専門店の併設...
-
歯科の再診が初診に戻ってしま...
-
腕にしこり?
-
1ヶ月以上経っても治らない打...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報