重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この間の衆議院議員総選挙は自民党の大敗で終わったが、アメリカではネットで投票出来ると伺った。日本も今回使ったそうだが、私、知らなかった。うるさいお願いしますがなくなっていいのですが。

A 回答 (5件)

何故、アメリカでネット投票や郵便投票を取り入れているかを考えましょう。



民主党が不正を行うためですよ。

日本は、面倒臭いが不正はできません。
    • good
    • 0

ネット投票はないと思います。

ペンシルベニアで投票所内にタッチパネル式の投票機械があったという記事だけは見ました。
    • good
    • 0

アメリカの投票方法は個々の州や自治体によって異なるので一概には言えませんが、ネット投票は少なくとも大々的には導入されていないはずです。

    • good
    • 1

本人が投票するかが一番大事。


ネットでは本人確認は出来ない 成り済ましが横行する。

学校関係の仕事で(新しく下請として入るとき)家族の投票の誓約書を書かせられる場合がある、今は投票しましたで済むが…。
学校時代の同級生が『比例は公〇党…』と選挙になれば回ってくるが 今はそれもハイハイで済んでるがね。
    • good
    • 0

>日本も今回使ったそうだが


ネット投票ならやってないですよ。
それと「お願いします」はまったく別の話ですが???
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A