
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おかしくないです。
終わった日から始まった日が周期ではなく、始まった日から始まった日が周期なので、27日後(約4週間)は問題ありません。
高校の授業で習った事です。
No.3
- 回答日時:
周期が短めですがおかしくないですよ。
生理周期については、何度も同じ回答をしています。
以下に、コピペします、
日本産婦人科学会の「産科婦人科学用語集・用語解説集改訂版第3版」で正常な女性の月経について定義されています。
1,月経期間25日~38日間で、変動は6日以内。
2,卵胞期日数は17.9±6.2日
3,黄体期日数は12.7日±1.6日
4、月経の長さ 3~7日
5、月経血の量 50~120ml
です。
生理不順についても、キチンと定義されています。
1、生理周期が24日間以下の事を、頻発月経。
2、生理周期が38日間以上ある事を、稀発月経。
3、上述の周期がランダムに起きる事を、不正周期月経。
と言います。
周期が短くても、長くても、ランダムであっても正常に排卵が起きている女性も一部にはいますが、ちゃんと病名がついているのですから正常の範囲内とは言えません。
また、普段生理が起きていたのに、3か月以上生理が起こらなくなることを続発性無月経と言い、その場合は女性特有の病気が隠れている可能性が高くなります。
良く生理周期は28日間が正常と思っている女性が多くいますが、28日間で順調に生理が起きる人は女性全体の15%程しかいません。
しかし、それでも28日間で生理が起きる人は最も多いので、あたかも28日間が標準と思われています。
以上。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンジャロ使用中、ピルで生理...
-
生理が来ない
-
6年ほど低容量ピルを服用して...
-
生理痛アピールする女について
-
年代によっても違うんでしょう...
-
1週間後に生理が来なかったら婦...
-
ピルについて、長期服用してい...
-
初めての症状です。 先月の生理...
-
婦人科の内診が怖くて行けませ...
-
ピルで生理止められますか?
-
環境を変えたら生理痛が治った...
-
生理が来ない
-
ホルモン受容体について
-
ドロエチ配合錠あすかを服用し...
-
生理が来ない
-
生理痛を和らげる方法を教えて...
-
看護学校に通っている者です。 ...
-
朝ウォーキングはじめてもうす...
-
生理
-
妊婦さんについて質問です。 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理が来ない
-
ピルで生理止められますか?
-
生理が来ない
-
閉経について、48才ですが最近...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに...
-
ホルモン受容体について
-
親に生理近いよねとか生理もう...
-
今日プールなのですが生理と被...
-
生理痛アピールする女について
-
生理痛を和らげる方法を教えて...
-
妊婦さんについて質問です。 私...
-
おそらく、おりものが多い体質...
-
ピルについて、長期服用してい...
-
環境を変えたら生理痛が治った...
-
朝ウォーキングはじめてもうす...
-
生理が来ない
-
6年ほど低容量ピルを服用して...
-
1週間後に生理が来なかったら婦...
-
年代によっても違うんでしょう...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです...
おすすめ情報