重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

チェーンソー持ってますガソリン抜くようにしてますが、
冬も抜くんでしょうか?寒いし燃料の劣化とか起こらなそうですが。
大体何か月使わない時に抜くべきもんなのでしょうか?
たまに燃料入れたままで試運転するとして、何の不具合が起き始めたらピンチで
すぐ抜くべきと判断すればいいんですか?

A 回答 (2件)

草刈り機でも同じですが、シーズンオフになったらガソリンは抜いて下さい。


俗に「ガソリンが腐る」と言いますが、ガソリンが劣化して春先にエンジンが掛からないというトラブルが発生します。
 
キャブレターを洗浄すれば直りますが、かなりの手間です。
ガソリンは使い切って下さい。
    • good
    • 1

一ヶ月から半年以上放置する場合は抜くべきです



結露がエンジン内に入った状態で回すとエンジンが焼け付く可能性が出てきます

エンジンをバラして掃除・修理出来る腕&知識があるなら別に良いですが
無いならガソリン缶に戻すべきですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!