
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
バイトはどちらかというと販売、飲食店など接客が多い職種中心です。
それに対し、派遣は製造や軽作業、事務などが中心で飲食店やドラッグストア、スーパー等はほぼありません。
何が原因で精神を病んだのかでどちらにするかを判断したほうがいいと思います。接客や同僚との人間関係が原因なら黙々と作業できる派遣をオススメします。
バイトのメリット:短時間からフルタイムまで様々な求人がある。
バイトのデメリット:飲食店などの場合は店の混雑状況によっては早上がりすることもあるので思うように稼げない。
派遣のメリット:①時間が固定で決められているのでしっかり稼げる。
②働いてみて合わなくても派遣元に相談し、派遣先を変更できる(退職扱いにならないので職歴に傷がつかない)
派遣のデメリット:短時間で働けるところが少ない。
No.3
- 回答日時:
仕事のことばかり気にされているようですが精神を病んで退職と書かれているので精神の症状は問題ないのでしょうか?
何故こんなことを聞くのかと言ったら、再就職してもまた再発して退職する危険性が質問者さんにはあるからです。
短期離職したいためにまた働くんですか?
そこのところは前の会社で働いていた自分とは違う正当な理由は作っておいたほうが良いと思いますよ。
なんせ何も対策しなければまた同じようなことが繰り返されるだけですからね。
前と同じことをまた引き起こしたんなら馬鹿を通り越して学習能力のない負け犬貧弱野郎と一緒です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/13 18:51
回答ありがとうございます。
ゆっくり寛解まで…と言いたいところですが、シンプルに第一、お金が必要なのでそんなこと言ってられないんですよね。既に退職から3ヶ月が経ってしまったのでこのまま停滞していたら1年なんてあっという間です。世の中はそれじゃ受け入れてくれないので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で仕事を辞めるのは?
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
バイトを1ヶ月後辞める旨伝えま...
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
仕事を退職予定です。 実動制の...
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
会社に半年前に通告しないと辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
退院日に出社する指示って普通...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
仕事をクビになってしまった
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
【会社から君はまだ昇給するの...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
これは、パワハラですか?
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
有給休暇について 半年後に産休...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
おすすめ情報