
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テスト的な回答をすると「時制の一致」?
受験英語的な回答だと、主節I'm sureが現在形だったら従属節も現在形を取らないとならない、って「ルール」に従ってるだけ、だと思うよ。
口語だと別に従属節がwillを含んでてもいいけど、受験英語だと「時制の一致」を重視した方がいい、ってそういうツマラン理由じゃないのかしらん。
うろ覚えだけど。
No.2
- 回答日時:
それは日本語の時点で少々曖昧で、もしテストの問題なら不適かもしれません。
両方の分を明確に区別する日本語で表現すると
I'm sure that they help many people.
「それらが 多くの人を助けている ことを確信しています」
I'm sure that they will help many people.
「それらが 多くの人を助けることになる ことを確信しています」
「それらは多くの人を助けると確信しています」
だと、どっちを言ってるのかわかりませんね。
英語の問題ではなくて、日本語に問題があります。
そうなのですね。
この文章は英語の教科書から引用したもので、日本語訳は教科書のガイドブックに書いてありました。後日先生にも確認しようと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検のライティング問題の採点をお願いします。 問題文:QUESTIONについてあなたの意見とその理由 1 2023/12/10 22:06
- 英語 There are many ways people can show they care. 10 2023/05/14 13:02
- 英語 何人の人が走っていますか、という文を英語にすると、How many people are runni 2 2024/04/14 14:33
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 至急英作文添削お願いします! 2 2023/01/21 11:12
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 この英語のアナウンス分の添削をお願いします。 5 2023/05/13 14:54
- 英語 この文の文構造と訳し方がいまいちわからないので教えてください。文構造はやや丁寧にしていただけたら嬉し 2 2024/03/25 18:18
- TOEFL・TOEIC・英語検定 至急です!英検2級の作文添削お願いします! 2 2024/01/08 15:23
- 英語 「」の中のtheyの捉え方を教えてください 6 2023/08/12 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
It means not cooked yet まだ、火が通ってない との事ですが、meanの後は名
英語
-
トーストに塗って食べると美味しく食べれるそうです。 この文を英語で言いたいです。簡単な言い回しを教え
英語
-
「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのです
英語
-
-
4
この英語は正しいですか?
英語
-
5
日本語の「特に」「中でも」「一番」を英語でなんていいますか? カタカナ読みお願いします。 ベストでい
英語
-
6
【英語】英語のPedestrian(ペデストリアン)は歩行者を意味する英単語ですが、英
英語
-
7
この英語は通じますか?
英語
-
8
同じ穴のムジナ
英語
-
9
この英文の意味を教えて下さい。
英語
-
10
薬を教えてください
英語
-
11
【英語】今日、私は傘を電車の中に忘れた。なぜなら、今日は晴れだったから。
英語
-
12
この英語は通じますか?
英語
-
13
訳を教えて下さい
英語
-
14
I don't think he will stop by my office, but if he
英語
-
15
「be quite」Google翻訳の間違い?
英語
-
16
ベビーシッターって日本語でいうと?
英語
-
17
ムードメーカーって正しい英語ですか?
英語
-
18
Do you mind if we do leftovers tonight? この英語について教え
英語
-
19
verify について
英語
-
20
その場所を知らなくてすみません。 という文を英語にすると I am sorry I don't kn
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Agreed.とI agree.の違い
-
SueMeとは英語で
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
英語の if節構文について
-
Cueの意味
-
スーパーでの免税の対応について
-
日本人にとって簡単なのは英語...
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
文法的解説をお願いします
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
an office の発音について アノ...
-
和文英訳おしえて下さい
-
韓国人の名の呼び方は
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
英語についての質問です
-
英語を学びたくなるほど何回も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報