
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
原付のエンジンの場合
2ストの時代だと、1万kmとかって言われてましたが、4ストになってから、寿命が格段に延びましたね。
ショップのオヤジが言うには、始動直後の全開走行や、走行後のクールダウンにちょっと気を使ってやるだけで、かなり違うそうです。
オルタネータなどは、車種によってはエンジンを下す必要が出てきますので、費用によっては廃車を選択せざるを得ないです。
部品は、30年以上は入手可能です。
(ネットのおかげで、互換部品がすぐ判ります)
No.3
- 回答日時:
まだまだ乗れますよ。
最低オイル交換と偶にチェーンのたるみぐわいです。
自分は遊びに行くとき程度でバイクも新車のゴリラに今でも乗ってます。
まだ3万も走ってませんがオイル交換は良くしてます。
ブレーキシュー交換は交換しました。
チェーンも交換してます。
タイヤもさすがに新しくしてますゴムが硬く成りマンホールの上や雨rは怖いので。
そのくらいかな自分で出来る所はやってます。
No.2
- 回答日時:
5万キロが目安と言われていますので、バイク屋さんにメンテナンスだしてください。
比較は難しいけど、スーパーカブは20万キロ走るものもあるそうです。プロのメンテナンスが、ものを言う感じですね。No.1
- 回答日時:
大事に乗れば5万キロは余裕で乗れるでしょう。
消耗品は交換して、オイル交換もして、まだ1回もプラグ交換していなければ、交換して、エアエレメントも。
調子が悪くなければ、壊れるまで乗れますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーカブ50ccか110どっち買うか迷ってます
国産バイク
-
50ccバイクは、近々新規販売が消滅するそうです。 中古の50ccバイク販売は、存続しますか。
国産バイク
-
原付き2種のスクーターに詳しい方、教えてください
国産バイク
-
-
4
スーパーカブの峠道
国産バイク
-
5
HONDAのスクーターで スターターピニオンギアという部品があります。 見た目は同じなのですが、品番
国産バイク
-
6
スーパーカブ50ccまだ注文できますか
国産バイク
-
7
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
8
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
9
全波整流
国産バイク
-
10
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
11
バッテリーの残量について
国産バイク
-
12
TLM220に使用するオイルについて
国産バイク
-
13
ホーネット250のギアチェンジ
輸入バイク
-
14
フルスロットルで最高速あたりになると
カスタマイズ(バイク)
-
15
インチアップ後の適正空気圧について
国産バイク
-
16
大型自動二輪の教習のコツ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
ビックスクーターのデザイン
国産バイク
-
18
原付の最高速でお聞きします。
国産バイク
-
19
鉛バッテリーの並列接続は可能か
中古バイク
-
20
MBX50とNS50F または他の原付について!
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
ZRX1100を買おうかと思っていま...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
tw225、グラストラッカービッグ...
-
原付きスクーターのタイヤ空気...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
スーパーカブ50ccか110どっち買...
-
フロントフォークからのオイル漏れ
-
スクーター 特に原付クラスのエ...
-
ZX4Rが出てから、パラのフルカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
新型クラウンのバッテリー
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
GSX1300ハヤブサ
-
風呂場の鏡
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
ZRX1100を買おうかと思っていま...
-
今の自動二輪は、キックも付い...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
おすすめ情報
乗ってるのはレッツ4パレットです
プラグは2万5000位で交換してオイルは1200キロぐらいで交換してます?
プラグは2万5000ぐらいで交換してオイルは1200キロぐらいで交換してます。