A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
フォーラーネグレリアはアメーバ、アメーバは生物ですね。
単細胞とはいえ、生物が何もないところに湧いて出ることはないはずです。
空気中に漂っている微生物は別として、たんに水やお湯を溜めておくだけでは微生物は発生しません。
No.2
- 回答日時:
日本では 水道水は 殺菌されていて 綺麗ですが、
使用した風呂水は 雑菌が入った ただの水です。
「フォーラーネグレリア」等と云う 菌は知りませんが、
放置した風呂水は 雑菌だらけの筈です。
掃除などに使うのは 2日後くらいが 限度の様です。
「災害時に 役に立つ」と云わてる事がありましたが、
余りあてには出来ません。
水道が 断水する程度の災害では、
排水管も 被害を受けて 使えない場合が多いようです。
残った風呂水は 使い道も 排水方法も 無くなります。
No.1
- 回答日時:
wikiによると日本では、1996年11月に佐賀県鳥栖市で25歳女性が発症(7日目に意識混濁、9日目に死亡)したのが、2019年までに唯一の感染例だそうです。
この人の感染経路はよくわかっていませんが、水をためて放置するだけでフォーラーネグレリアが繁殖するのなら、もっと患者がふえてしかるべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【虫の不思議】虫には嗅覚の鼻がないのになぜ花壇の匂いが強いハーブの周りは歩くのを避ける
生物学
-
寄生蠕虫( 回虫、サナダムシ、ジストマetc )、蛭(ヒル) クラゲ、ヒトデなどいわゆるおぞましい下
生物学
-
渋柿を食べる動物
生物学
-
-
4
顕微鏡で水虫菌を観察
生物学
-
5
「今まで見た中で最も理想的」 文法は成立しますか? 理想的なもののなかに序列をつけられますか?
日本語
-
6
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
7
あなたもね
日本語
-
8
夏に咲いたひまわりの種を乾かして来年蒔いて咲かせようと思ったのですが、中身を剥いてみるとスカスカでな
生物学
-
9
以前年配の方から言われたのですが知能は母親から遺伝すると、当日はあまり信用していなかったのですが、今
生物学
-
10
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
11
人間って、なんでオスの方が大きいんですか?
生物学
-
12
アニサキスについて
生物学
-
13
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
14
43度の風呂に20分入ったら水分と体重は何キロ減りますか?
その他(自然科学)
-
15
海藻の名前を教えていただけませんか?
その他(自然科学)
-
16
生物学的に、人間のオッパイやキンタマが2個ある必要はあるんですか?
生物学
-
17
山の高さとは
地球科学
-
18
サバを読むというのはどこから来てますか?
日本語
-
19
鳥の名前を教えて下さい
生物学
-
20
素朴な疑問です。近親相姦して出来た子供は先天的な障害児に成る,と聞きますが(理由は血が濃すぎる為)科
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズメバチって絶滅させた方が...
-
植物の名前、教えてください
-
植物の名前 教えてください
-
どうして人って、我先にと徹夜...
-
生物学です、人間はなぜ女性よ...
-
老人の睡眠
-
勝手に髪が乱れる
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
脚太くなりますか?
-
鶏が先か卵が先か
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
栗の毬は実が熟すと割れるので...
-
ラジオはチューニングされると...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
動物に詳しい方に質問です。1番...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
この世から女だけを全滅させて...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
腎臓の働きについて
-
日本オオカミの絶滅だけ騒がれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして人って、我先にと徹夜...
-
生物学です、人間はなぜ女性よ...
-
スズメバチって絶滅させた方が...
-
勝手に髪が乱れる
-
蛾の幼虫だと思います。名前を...
-
蛾の仲間だと思います。名前を...
-
鶏が先か卵が先か
-
人類の雌はX遺伝子を2本持って...
-
サイコパスの方が子孫を残せる...
-
栗の毬は実が熟すと割れるので...
-
老人の睡眠
-
ど田舎なので毛虫が異常に発生...
-
キノコの名前 教えてください
-
ラジオはチューニングされると...
-
生物について
-
オスの方がメスより美しいと言...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
バクはなぜ夢を喰うと言われた...
-
動物に詳しい方に質問です。1番...
-
腎臓の働きについて
おすすめ情報