重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホームベーカリーが途中で止まってしまいました(泣)

冬直前のコオロギが鳴いているような音がしていました。
設定した液晶画面は消え、時計表示も消え、動き始めても数分で止まってしまいます。
もうダメ、諦めるべき?
買い替えなくてはでしょうか?

美味しく焼けるので、とても気に入った機種だったのですが…。
MK精工 HBK152 ふっくらパン屋さん、7年ぐらい、最近は3日に一度くらいの頻度で使っていました。

美味しく焼ける、オススメのホームベーカリーはありますか?
Panasonicのは高いので買えません(泣)


途中のパン生地は勿体ないので、取り出してパンチ入れ、空気抜き、ひとまとめで発酵させ、オーブンで焼き、救出しました。

「ホームベーカリーが途中で止まってしまいま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 今朝、もしかしたら!と思って裏面のボタン電池を取り替えてみました。
    結果はやはり動きませんでした(泣)
    次の機種、しっかり検討したいと思います。
    それまでは、初心に戻って、きちんと成形し、
    オーブンで焼こうと思います。
    回答ありがとうございました。

      補足日時:2024/11/24 12:08

A 回答 (4件)

買い替えを決める前に、修理見積もりだけでもとってみたらいかがでしょうか?


見積もり金額次第で、修理にするか買い替えにするか決められたらいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがどうございます。
そうですよね。
今までありがとうの気持ちも込めて、問い合わせしてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/24 14:13

7年ぐらいで壊れるのか。

MK精工だからかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

MK精工さんは餅つき機のメーカーさんで、コネ能力が高いので選び、いつも美味しく働いてくれていたのです。
壊れちゃうとやっぱり残念ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/24 12:06

メーカーに問い合わせて修理が可能なら修理の方が買い替えよりは安いかもですねぇ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ええっ!
そうですか!
買い替えのが安いんだと思っていました。
…だったら…と期待も高まります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/24 12:02

買われたのは7年前かもしれませんが、今も製造・販売している現行機種のようですね。


当然、今も補修部品は揃っているはずですので、メーカーに修理を依頼されたらいいと思いますよ。
ただ、故障内容によっては同じ機種に買い替えた方が安い可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

2019年製と裏面にありました。
頑張ってくれたと思います。
そうですよね、買い替えたのが安く上がる可能性が高いですね。
どの機種にするか検討したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/24 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A