
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アク取りシートでとる方法もあるらしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/02/11 18:20
回答ありがとうございます。いずれにしても、鍋に具材を入れ蓋をしたら、あとは出来上がまでそのまま…というのはアクなど全然気にしない人のためのものという事がわかりました。
No.1
- 回答日時:
蓋閉めずに沸騰までもっていって、アクを取るか。
圧力が下がるまで、置いておいてアクとるかです。
カレーなら、肉、玉葱、人参+水を入れて、閉めて、5分回し、圧が下がってから
急速に蓋を冷やして、蓋を取る方法もありますけどね
5+10分程度で、玉葱、人参は柔らかくなります。
蓋開けて、アクとって、別の鍋に移して、赤ワイン・カレールーとジャガイモをいれて煮ます。
圧力鍋がカレー臭くなったら、炊飯にも使っているんでいやだからです。
ワイン・ルーを入れて閉めて沸騰させるのは危険なのでふたは閉められないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/02/10 22:41
そうですか。いやそうでしょうね。いったん蓋を開けるならば簡単早くの意味がありませんのでやっぱり買うのをやめる決心がつきました。回答感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
象印のホームベーカリー使って...
-
アサヒ軽金属 活力鍋パッキン
-
手作りパン焼きました! コーン...
-
パンの生地はホームベーカリー...
-
白神こだま酵母ドライを使った...
-
ホームベーカリーでパンつくり...
-
ホームベーカリーについてシロ...
-
圧力鍋の気圧について
-
パナソニックの自動調理鍋ビス...
-
レシピに、ホームベーカリーで...
-
安くておすすめのホームベーカ...
-
圧力鍋での革命
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
パン二次発酵後焼くまでに間が...
-
ホームベーカリーのIHヒーター...
-
タッパーウエア部品交換について
-
でかいホットプレートの使い道
-
t-fal圧力鍋 サバの味噌煮 骨ま...
-
圧力鍋の落し蓋は専用ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【炊き込みご飯の調理】「炊き...
-
圧力鍋にお酒を入れてもいい?
-
圧力鍋の落し蓋は専用ですか
-
どなたかパッキン交換不要の圧...
-
圧力鍋
-
圧力鍋で鶏肉を骨まで柔らかく。
-
圧力鍋が無い場合の調理法教え...
-
圧力鍋が焦げ付きます。
-
圧力鍋について前から疑問点に...
-
魚のあらを食べれるほど柔らか...
-
圧力鍋でやってはいけないもの。
-
圧力鍋でスジ肉が爆発! 原因...
-
圧力鍋でご飯を炊いている方に...
-
片手圧力鍋SEB、セブエース 2.7...
-
圧力鍋のオススメ! 圧力鍋の購...
-
圧力鍋に落し蓋?
-
圧力鍋の賛否両論
-
金時豆がわれてしまいます
-
圧力鍋 100kPa vs 140kPa
-
圧力鍋のサイズについて
おすすめ情報