
No.3
- 回答日時:
灰汁は、何かが酸化する時に出るはずです。
圧力鍋で、ちゃんと蓋をして、
中の空気は水蒸気に置き換わっていれば、
酸素が無いので、酸化しないはずです。
確かこの理屈で、灰汁は出難い(出ても僅か)はずです。
従って、圧力鍋では、
灰汁が取れないのではなく、
「灰汁を取る必要が無い」
が正解かと思います。
イマイチ、記憶があいまいですみません!
ま、実際、灰汁は少ないので、間違ってはいないはずです。
ありがとうございます。実際、鍋の中に材料をいれ少し炒めてから調味料をいれすぐに蓋をして圧をかけていたのでどの程度灰汁が出ているのかわかりませんでした。出来上がったとき鍋の周りにちょっと灰汁のようなかすが付いている程度です。つい普通の鍋の状態を想像してしまうものですから。酸化がおこらず灰汁が出ないのだとしたら、ますます便利な圧力鍋が活躍しそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- レシピ・食事 「メチャクチャやん!」クック〇ッド掲載のクソレシピ 4 2022/07/03 15:17
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- 食器・キッチン用品 初心者にオススメの圧力鍋を教えて下さい。 作りたいのは「チャーシュー」「牛スジ煮込み」「煮魚」です。 6 2023/08/09 22:38
- レシピ・食事 調べてもアレンジものばかりで普通のが出ない素麺。 3 2023/06/17 13:55
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 トマトジュース作りました。普段は鍋で煮てザルでこしてましたが面倒臭かったので圧力鍋で作ったら 鍋で作 2 2023/06/20 23:06
- レシピ・食事 今日は鍋でした。暑い夏みなさんは鍋を食べますか? 8 2023/08/15 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
サランラップ
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
最近のラップの品質について。
-
この調理器具の名称を教えとく...
-
南部鉄器 鋳物 砂鉄鉄瓶は錆び...
-
魚焼きグリルで、市販のグリル...
-
使用済不織布マスクで食器を洗...
-
スライサーでよくキャベツの千...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
お弁当箱を探しています。 サラ...
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
マグカップが電子レンジ対応か...
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
-
食卓のテーブルにカトラリーを...
-
【ガラス製の球体のコーヒーお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報