重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で他人が言ったことに対して
ハイと同意しています。
気疲れといいますか、いつまでハイハイと言わなければならないのでしょうか

A 回答 (2件)

セオリーを知り、自分の考えを添えられるまで続けたらいいと思いますよ



他人の言うことに一貫性が無い場合は、早めに切り上げた方が得策です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/01 21:21

何も、時には意見したって良いではありませんか。


私なんか職場で言いたい事言ってますよ、先輩と討論します。
仕事が出来るようになるのが大前提ですが、自分が間違えていないと確信しているから、出来る行動なんです。
何でもかんでも良い子ぶると疲れますよ、3年くらいかけて早く一人前になる事です。
私はたとえ嫌われても、正しいことを貫き通したいので、社長へも提案だけはします。
あなたも教えて!gooでどんどん正論を回答され、意見出来る自信をおつけになってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/01 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A