
同じ大卒で、社会人になったとします。
①正社員で就職して、出世して給料も上がる。
いい人間関係もできる。
結婚して、子供もでき、マイホームで人生をおくる。
定年後は、退職金等で、夫婦で旅行。
悔いのない老後生活ができる。
②正社員になれず(それかリストラ)。フリーターか派遣社員、しまいにはニートになってしまう。
職場では、嫌われる。
結婚もできず、ずっとひとりぼっち。
還暦まで派遣社員かフリーター。正社員には、一生
なれない。老後で孤独死。
どこで、この差がでると思いますか?
・特に正社員になれる、なれない。
・結婚できる、したくても女性から嫌われて、できない。
上記2つは、何が違うのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
●20歳までにどう生きてきたか?、何を積み上げてきたか?で決まる.
はっきり言って人生は、20歳までにほぼ決まる.
なぜなら、人間の基本的な能力は20歳までに決まるから.
・身長
・体づくり
・文章読解力
・基本的な計算力
・コミュニケーション能力
・友達、人脈
・社会一般常識
・進歩しようとする力
etc.
●ちなみに医師で作家の養老孟司さんは、「人間の能力に関係するシナプス(脳神経細胞)は、高校生くらいまでにほぼ全て完成する.それ以降はどんなに努力してもシナプスが増えることはない.」って言ってるよ.
・音楽に関するシナプスは、6歳までに鍛えないとシナプスの刈り取りが行われる.
・数学に関係するシナプスは、10歳くらいまでに決まる.
・文書読解力に関係するシナプスは、中学生までに決まる.
・身長、体づくりは、高校生でほぼ完成する.それ以降体づくりを始めてもデブになるだけ.
●要するに
SNSやゲームばかりして怠惰な生活をしてきた人は、下記のようになる.
・まともに仕事をするための基礎学力も基礎知識がない.だから、低学歴で教養もない.
・人間関係を築けない.
・体の発達が未熟でキモい見た目になる.
・まともに本を読めず、自分で情報を収集できないため馬鹿になる.
・何も積み上げてこなかったから何のスキルも技能もない.(今まで何してきたの?って感じの人)
こんな奴 モテるわけないじゃん.
企業だって、こんな情けない奴雇いたくないし.
No.3
- 回答日時:
大学在学中、あるいは高校生のうちからもうすでに差はあるのだと思いますよ。
結局、大学にしたって親のお金や協力を得て通学している人が大半じゃないですかね。
つまり、自分の力だけで大卒になっている人は少ないです。
しかし、在学中からもそのことを理解して、
しっかりを学業を修め、自分で考えて、自分の責任で行動を起こすことができる。
こういった学生もいます。
また、同じ環境でも、
周りのみんなが進学するから自分も一緒に進学…。
やりたいことがあるわけでもないが、なんとなく進学…。
こういった学生もいます。
この両者で差があることは、明らかです。
やはりそれは同じ大学を卒業したと言っても、学生の頃から人としての本質的なところに差があるのです。
学歴なんてものは、所詮は知識の問題。
社会に出て問われるのは知識だけではなく、人間性、人としての厚みも問われるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 学歴関係なく、30〜50代になり。 ①正社員で出世し、結婚し、子供もいて、マイホーム に住んでいる。 8 2024/11/13 19:43
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚後の働き方について。 現在正社員勤務の医療事務員です。 結婚後は皆様正社員、パート等どの様にして 1 2023/12/21 21:20
- その他(就職・転職・働き方) やはり正社員じゃないと結婚は、難しいですか? 30代男性で派遣社員をしています。 手取りがいいので、 8 2024/11/17 21:26
- 正社員 人材派遣会社の正社員になり派遣先で無期雇用派遣として働くことについて 4 2024/04/08 21:12
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(就職・転職・働き方) 4大卒女子 大手就職→離職→派遣→パート 10 2024/03/23 13:21
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- 正社員 41歳男性です。 18歳から働き出しまして フリーターや正社員、契約社員、派遣社員などを し複数の企 5 2023/10/22 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
直径15cmのケーキ小さくないですか?
お菓子・スイーツ
-
よく「慰謝料の請求」と言いますが、それは簡単に通ることなのですか?今弁護士をつけていますが労働弁護士
訴訟・裁判
-
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
-
4
NHKってそんなに受信料高いですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
5
内科医師が「風邪は抗生物質で治しません。」と言いました。
風邪・熱
-
6
20代の知り合いが正社員になりたくない。一生、派遣社員でいいと言っています。 給料の手取りが良く、定
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
問題です。Aさん,Bさん,Cさんが列んで居ます Aさんは「僕の前には2人居る」と言い。 Bさんは「僕
その他(教育・科学・学問)
-
8
ロシアがウクライナ相手に手こずっているのは、なぜ? 常識的に考えてロシアのほうが圧倒的に国力は上だと
軍事学
-
9
パパ活でたった今逃げられました。 月契約で30万渡す代わりに保険料として3万持ってきてと言われ先に渡
消費者問題・詐欺
-
10
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
11
彼氏が借金持ち。自分が生活費負担することについて。
カップル・彼氏・彼女
-
12
友人からの相談 スーパーで他人のパスモを拾いました。その後残高が2万円あったので、3000円くらい使
消費者問題・詐欺
-
13
一般企業がダサく見えます。 理由はなんの芸も取り柄もなく、夢のない人間(もしくは夢破れた人間)が行き
その他(社会・学校・職場)
-
14
来週裁判があって懲役2年に執行猶予が100%言い渡されます。 判決が言い渡された直後に法廷で、 よっ
訴訟・裁判
-
15
日本は最低賃金、時給500円にして、10時間以上の長時間労働を認めるべき。 その代わり、時給1000
求人情報・採用情報
-
16
衆議院選挙についてです。 無知でごめんなさい。政治に興味は持ち始めて調べてるのですがよく理解できませ
政治
-
17
本当に老後のこと考えると憂鬱って人、そんなにいらっしゃるのかな?定年後も働かなきゃって実際はそんなに
高齢者・シニア
-
18
大便
食生活・栄養管理
-
19
私は今、生活保護受給しています。長女が、社会人になり家を出ましたが、病気になり、退職し戻ってきました
公的扶助・生活保護
-
20
死後に人間が天国にいくなどといっている人間らって何を根拠にいっているのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたい
-
職場で陰湿なことをして傷つけ...
-
態度の悪い妊婦
-
嫌いなのにいちいち絡んできた...
-
好きな女の子に意地悪する男子...
-
嫌いな人を意識しすぎる。 当方...
-
職場で自分のこと悪く言う人が...
-
他人が苦手で過ぎて、生きるの...
-
人間関係、苦手で
-
質問かどうか怪しいです。不適...
-
人間関係は結局相性?
-
隣人から嫌がらせを受けていま...
-
中学生の頃に、めっちゃブスの...
-
皆さんの職場は、人間関係
-
面白い人でも人の悪口ばかり言...
-
ハラスメントについて
-
昔、職場の人間関係悪かったけ...
-
人間関係が原因で、入社して一...
-
会社で辛いこと言われた、また...
-
自分だけ職場で悪口言われてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イジメられる人は、何故「止め...
-
「悪」とされる行動にも理由が...
-
ずっと1人で寂しいです
-
今の時代、イジメやパワハラに...
-
高校生活で仲良くしていた友人...
-
職場で陰湿な嫌がらせをする人...
-
年上苦手?
-
こんにちは 職場にものすごく嫌...
-
不倫してたと嘘を流されていま...
-
職場でおれを嫌ってる人からキ...
-
イジメられる人は、何故報告・...
-
自分は知的・精神障害者が嫌い...
-
水族館いこって誘われて行く相...
-
送迎中に手荷物の破損、どう対...
-
工場のライン作業って、責任転...
-
オフィスで怒鳴る人ってどう思...
-
私は基本的に人付き合いが嫌い...
-
陰で『死んだ方が良いんじゃな...
-
区別されています
-
不倫してたと嘘を流されていま...
おすすめ情報