No.13
- 回答日時:
イタリアンはお安いと思います。
(ピンキリですが)でも、パスタやピザは原価を知ったら食べるのがバカバカしくなるという人もいます。
配達してくれるピザ屋さんは半額でも利益が出るのですものね。
凝ったソースや変わった食材を作ったり揃えたりするのは手間ですし、お店の雰囲気やサービスに対しての料金ですね。
サイゼリアでコース料理を出すそうですよ。
行ってみようかと思っています^^
No.11
- 回答日時:
どんな種類の料理の店も、ピン〜キリです。
あなたはあなたの収入と味覚に合った、分相応な店に行けば良いと思いますよ。
ぼったくり!などと言うのは個人の自由なので言いたければ構わないですが、何がどう高いと感じたのかをちゃんと論理的に説明ができないと、ただただアナタが恥ずかしい思いをなさるだけだと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
洋食に限らず、和食や中華も高いお店があると思います。
要は「フランス料理やイタリア料理が高い」というのは、ある意味、偏見であって、「お店による価格の差」だと思います。ちなみに、料金が高いフランス料理やイタリア料理のお店に行って、「ぼったくり」と言ったら、「分かってて何故来るの?」と見識を疑われると思います。No.6
- 回答日時:
フランス料理とイタリア料理といってもピンキリです。
サイゼリヤは高いですか。
寿司だって同じネタでも1貫100円のお店もあれば、1貫何千円のお店もあります。それは決死ってぼったくりでなく、ネタの質、料理の技術、接客全て合わせての価格なんです
>ぼったくりと言ったら殺されますか?
価値のわからないやつ2度来るなと内心思っていっても、その手のお店は丁寧に接客しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
料理作りが出来ません。26歳女で、母にお世話になってます。 どうしたらいいのでしょうか?
その他(料理・グルメ)
-
マチアプで二週間やり取りしてる人から、 せっかくお返事頂きましたが暫く返事がなかったので今他の方がち
婚活
-
私はサツマイモが苦手なのですが。
レシピ・食事
-
-
4
居酒屋で
その他(料理・グルメ)
-
5
気が狂いそうです。毎日ささいなことで兄弟喧嘩。小学生の2年、5年の男の子です。本当に毎朝、毎晩です。
兄弟・姉妹
-
6
今まで食べた中で、一番美味しかった珍味を教えてください。
食べ物・食材
-
7
入浴中に死んでしまう人って、日本に居るのですか?
その他(災害)
-
8
お婆ちゃんがつくるのはなぜ黒い料理ばかりなんですか。
料理教室
-
9
マッチングアプリで使う写真はどれがいいと思いますか?
出会い・合コン
-
10
ジャガイモのおみおつけって美味しいですか? あなたは好きですか? 食べたことがありません。 作ろうか
レシピ・食事
-
11
ハンドルネームをいっしょに考えてくれませんか? 私は教えてgooが大好きです。 私の居場所です。 暇
教えて!goo
-
12
開封して3ヶ月以上経っているドレッシングは捨てたほうがいいですか? 食べれますか?
その他(料理・グルメ)
-
13
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
14
教えてgooって民度低い回答者が多いのは何故ですか?
教えて!goo
-
15
なんでここのヘビーユーザーたちは自分のことだけ棚に上げるんかな? 特に回答過多の人ね。 棚に上げてい
教えて!goo
-
16
この靴は安っぽいですか?
モテる・モテたい
-
17
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
ソースが異常にかかっている料...
-
料理人
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
生きの鱧を手に入れるのですが...
-
料理人とは厨房でひたすらこも...
-
プロの料理人は
-
ラーメンなどをおいしくする方法
-
【食事の感想が同じでイラッと...
-
スペイン料理の,アヒージョ,っ...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
色々な料理
-
皆さん何か勉強ってしてますか?
-
もやしのシャキシャキ感をなく...
-
千切りのカット野菜と、モヤシ...
-
味噌汁とご飯以外で
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
料理人とは厨房でひたすらこも...
-
プロの料理人は
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
生きの鱧を手に入れるのですが...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
穴の空いた葉は食べてはまずい...
-
ソースが異常にかかっている料...
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
料理人
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
料理の酢を中和するには
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
TVなどで餃子を焼く時に円状に...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
中華料理
-
味噌汁とご飯以外で
おすすめ情報