重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東芝 dynabook ノートパソコンのPrasku ハード ドライブ HDD コネクタ ケーブル プロフェッショナル R705 R731の件です。
教えてください。
後ろの蓋を開けて、SSDを付けようとした時
コネクターケーブルが抜けてしまいました!
どこに付いていたのか?わかりません。
どなたかご存じの方教えてくださいますか?
どうぞよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 東芝Dynabook ノートパソコン R731/36DKD です。

      補足日時:2024/11/26 19:47

A 回答 (2件)

東芝 Dynabook R731/36DKD ですね。



Dynabook R731 仕様
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110905r …

SSD への換装記事は下記です。

やたらと遅い dynabook R731/36EB の HDD を SSD に交換してみた
https://digitalbox.jp/dynabook-r731-ssd/

下記に参考になる画像を載せておきます。上記からの引用です。

メモリの下あたりに、SATA コネクタが隠れているのではないでしょうか? よく探してみて下さい。
「東芝 Dynabook ノートパソコンの」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/01/03 22:18

現状の画像やらアップした方が分かりやすいし、指示も出来るのでは?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/01/03 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!