重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

築52年の4階建ビルの1階ポンプ室に添付写真の物があるんですがこれはなんなんでしょうか?進相低圧コンデンサとあり、電源はオフになってます。数年前に屋上にあった貯水槽を撤去し、今は直結給水方式です。貯水槽を使ってた時に関係があるのか、工事関係者と連絡取れず不明です。情報が少なくてすみませんが
お分かりになる方、宜しくお願いします。

「築52年の4階建ビルの1階ポンプ室に添付」の質問画像

A 回答 (2件)

この機器・回路に電気が来ているのかどうか、来ていたとしても電源を入れどこかに流れ出す物かどうか、元側、先側いずれでもテスター当てて通電の有無を確認すれば良いことでは?



直結給水式でポンプを使っていないのであれば意味ないのは当然かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

参考にしてさせて頂きます。

お礼日時:2024/11/28 14:18

>添付写真の物がある…



の、どれ?

>進相低圧コンデンサとあり…

これのこと?
それなら、力率改善用です。
平たく言えば、電気を能率よく使うためのもの。

>今は直結給水方式です。貯水槽を使ってた時に…

屋上の高架タンクをもう使用しなくなったということなら、その回路はすでに役目を終えていると言うことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

すみません、真ん中空色のがコンデンサです。
電源オフなってるんで火災の原因にはならないと思いますが気になったんで…

お礼日時:2024/11/27 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A