
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>調べたら15歳以上と出てきたので…
15歳というのはマイナンバーカード申請が自分でできる年齢。
15歳未満の場合は法定代理人の代理申請になります。
https://www.kojinbango-card.go.jp/faq_apply8/
No.5
- 回答日時:
日本人で住民登録のない人はほとんどいません。
あなた自身がしていなくても,あなたの保護者(原則としてあなたの親権者である親御さん)がしているはずです。住民登録がない日本人として考えられるのは,出生届を出してもらっていない人(=無戸籍の人),長いこと住民登録上の住所地にいなかったために住民登録を抹消されてしまった人など,ものすごく特殊な人です。学校に通っている以上,そういうことはないはずですから,あなたは住民登録されているはずで,あなたが役所に行ったとしても,「二重に登録はできません」「親御さんに聞いてみてください」と言われるのがオチでしょう。
そしてデメリットについてですが,住民登録がないと役所の住民サービスが受けられません。子育て手当等も受けられないことになりますので,住民登録がないことこそがデメリットです。
親御さんに聞いてみたほうが良いと思います。
No.4
- 回答日時:
もうすでに、住民登録をしているはずですが、何でいまごろ住民登録が必要ですか?
出生届けの時に、親が住民届も一緒に出してしています。
義務教育の小学校・中学校に行けたのも、住民登録の市区町村役場から通知が来たからです。
それとも、首長(市区町村民長)の権限で住民票が抹消されて、現在は住所不定なのですか?
それとも、質問は住所変更(転出届・転入届、同一市町村なら転居届)のことなのですか?
No.3
- 回答日時:
>調べたら15歳以上が条件とでたのですが
何を調べたんですか?
住民登録は「世帯」ごとです。
世帯とは、その家に住んでいる祖父母親子などです。
0歳から死ぬまでです。
あなたが親と住んでいるのなら親が届をしています。
親に聞いてください。
No.2
- 回答日時:
すでにあなたは住民登録してあります。
今住んでいるのが親の家なら、その住所に住民登録してあります。
してなかったら、あなたは小学校へ行くことができなかったはずです。
あなただけが転居するのでしょうか?
転居するのなら、役所に転出届を出して、転居先の役所で転入届を出さないといけません。
転居2週間以内に届けることになっています。
届けないと現住所が転居前の場所のままになるだけです。
役所からの郵便物が前の住所に届いたりしますが、それ以外はあまりデメリットはありません。
「住民登録」を別のものと勘違いしていませんか?
正しい意味を検索して調べた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局の転出届について
転入・転出
-
マイナンバーカードについて 政府は色々なものに紐づけました。個人情報満載です。 質問1 保険証には紐
その他(行政)
-
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
-
-
4
国保はいつから安くなりますか
健康保険
-
5
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
6
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
7
相続放棄期限3ヶ月とは?
相続・遺言
-
8
住民票や、印鑑登録についての質問です。 経緯を話すと長くなるので、ある程度まとめると 印鑑登録証明書
戸籍・住民票・身分証明書
-
9
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
10
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
最近会社の社用車で MTの車を運転したのですが 免許を取得して以来 ほぼMT車に乗ることが無かったの
その他(車)
-
12
個人事業の控除や補助金について 初めにこの手の話は無知で先日、人からそういった話を聞かされ信じられな
その他(税金)
-
13
刀を落としただけなのに
歴史学
-
14
日本人が日本から出国後に日本に密入国すると出入国管理法違反に問われますか?
憲法・法令通則
-
15
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
16
住民票や、印鑑登録についての質問です。 経緯を話すと長くなるので、ある程度まとめると 印鑑登録証明書
戸籍・住民票・身分証明書
-
17
私の事ではありませんが相談させてください 社会保険の任意継続になってから2年経とうとしています 退職
健康保険
-
18
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
19
wifi接続してインターネットはつながったのですが特定のサイトの閲覧ができません
FTTH・光回線
-
20
毎年、確定申告書等作成コーナーを利用してます。 給与➕不動産所得があるんで、PC使ってるんですが 古
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報