
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
3年前に亡くなっているのに、支給されるのでしょうか? ってどういう事なんでしょうか。
未だに死亡を隠して不正受給している?
しかし、聞いているという事は、今までほっといてようやく死亡届を出すという事なのか?
No.9
- 回答日時:
こういった質問をするからには最低でも母の年齢や受給していた年金の内容、加入記録、また息子の年齢は必要です
そういったものなしには一般的回答しかできません
まずはちゃんとした質問がないとちゃんとした正しい回答はできないですね
また何が聞きたいのかも不明瞭です
未支給年金のことなのか遺族年金のことなのか
しかも3年も前に亡くなっているならすでに年金事務所などに聞いているのではないかとも思えます
そこではどう聞いたのでしょうね?
おそらくは遺族年金は息子18歳以上のため受給はできない
母の厚生年金はほとんどなし?父の遺族年金受給していたとしてもそれは関係ないといったところでしょうか
No.8
- 回答日時:
年金は2ヶ月ごとの後払いなので、前回支給日から死亡日までの分が未払いになることがままあります。
これは相続人が年金事務所へ請求ればもらえます。
その後もずっと親の年金をもらい続けたいという意味のご質問なら、それはあり得ません。
No.7
- 回答日時:
亡くなった時点で支給は停止です。
その手続きはしないといけない!
じゃないと不正に支給したということであとで年金を貰っていた分を全額返納しないといけない!
母親の年金は息子のものではありません。
No.2
- 回答日時:
18歳になった年度の末日(3月31日)まで受給することができます。
ただし、障害等級1級・2級の状態にある場合は20歳になるまで受給できます。
それ以上の年齢では支給されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金の任意加入
国民年金・基礎年金
-
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
何度も聞いてすみません。 去年の12月22日が誕生日で65歳になり、ハガキで老齢基礎年金と老齢厚生年
その他(年金)
-
-
4
特別支給の老齢厚生年金は妻は支給されないのですか?
厚生年金
-
5
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
6
生活保護と障害年金だけで暮らしております。 公的年金源泉徴収票が初めて届いたのですが、確定申告をした
国民年金・基礎年金
-
7
日本の年金は大丈夫ですか? フジテレビの大株主は日本年金機構だそうですが 僕たちの分の年金は残ります
国民年金・基礎年金
-
8
昭和37年生、自営業です。65歳で国民年金は幾らもらえますか?
国民年金・基礎年金
-
9
回答宜しくお願い致します。 母が65歳になり、老齢基礎年金と老齢厚生年金を頂くことになりました。 ハ
国民年金・基礎年金
-
10
年金支給の確認
共済年金
-
11
遺族年金についてですが遺族厚生年金受給中なんですが65歳になったら遺族厚生年金いくらもらえますか?自
厚生年金
-
12
年金 40年間一度も保険料を払わず免除申請した人 本来の半分年金もらえると記事見ましたが 年金は年収
国民年金・基礎年金
-
13
年金について教えてください
国民年金・基礎年金
-
14
公務員だった夫の遺族年金について 公務員だった夫が亡くなりました(58歳) 遺族年金の計算方法が分か
その他(年金)
-
15
年金証書
国民年金・基礎年金
-
16
初診日がブラジル在住でブラジル年金に加入しておらず、日本に来てから事後悪化となった場合、年金は取れる
その他(年金)
-
17
息子が軽度知的障害なのですが、厚生年金入ってないから障害者年金もらえないです。 どうしたらいいですか
その他(年金)
-
18
新たに会社に就くことになったのですが、その際に 雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書(コピー)を持
国民年金・基礎年金
-
19
引かれた社会保険料
厚生年金
-
20
国民年金を前納で払おうか迷っていますが、デメリットはありますか? 今は仕事やめているのですが、始めて
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報