重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

第二次世界大戦で中国が枢軸国だったら枢軸国が勝ってましたか?

A 回答 (7件)

当時の中国は近代的な兵器を持っていないので、短期的には、中国が枢軸国となってもダメでしょう。



長期的であれば、ドイツや日本の兵器を自国生産できる体制になるでしょうから、連合軍にとっては脅威でしょう。

ただ、アメリカやソ連よりも、ドイツの方が核爆弾の製造が早ければ、枢軸国の勝利でしょうが、アメリカやソ連の方が早ければ、やはり枢軸国の負けですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 18:48

経緯大事ですよ。



それが、そうなるまでの歴史的な出来事を
幾つも架空で、設定してみましょう。

大事なのは、そう云うことなのです。

歴史は、過去の様々に点線して現在に結ばれ現在の様々は
未来の様々に点線するからです。

突然その設定条件で、物事考えてやり繰り出来るのは
ゲームだけの世界。

例えば、ミサイルとかが1億発動時に飛んできました。
それだけの数を、同時に飛ばせる国どこよってなる。

その飛ばす準備してる時点で、色んな国が圧倒的に脅威感じて
撃てないように、あらゆる事するんです。

なので、未来でそれは成立しない。

それを、成立させたきゃ地球タイプの惑星を複数個
一カ国で、所持してるような状況想定できれば
それは、可能だよね~って考えられる。

中華が、枢軸国として立ち回れてる状態って
アヘン戦争とか、乗り切った中華とかだろう?

大航海時代でも他の列強と、張り合ってアジアの治安とか
統制する盟主として、君臨してるってことだし。
植民地の魔の手から抵抗して、産業上の工業化もそこそこ成功し
自国で、さっさと油田見つけて軍事力も備わってる。
(大慶油田等の歴史の前倒しとかね)

それだと、近場の日本から攻め滅ぼしてモノにしちゃうけど。
中華思想だもの。

中国と日本は、ぶつかり合う運命に有って
後押しするのは、英国か米国かそんなもんよ。

互いに、肩並べてそれらと戦うポジにはない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>産業上の工業化もそこそこ成功し

そこそこではなく大成すると思います。中国の歴史を見れば分かる通り中国人は日本人より優秀な民族です


>近場の日本から攻め滅ぼしてモノにしちゃうけど。中華思想だもの

中華思想ガーと言ってるのはネトウヨだけで、まともな歴史学者は中華思想を持ち出しません。中国は歴史上、日本を侵略した事は1度もありませんが、日本は第2次世界大戦の時に中国を侵略しました


>中国と日本は、ぶつかり合う運命に有って
後押しするのは、英国か米国かそんなもんよ。
互いに、肩並べてそれらと戦うポジにはない。

第二次世界大戦で日中戦争が起きたのは日本の山本五十六ら海軍が中国を侵略し始めたからであって日本と中国とは戦う運命でもなんでもありません。中国は悪くないです

お礼日時:2024/12/03 10:01

中国が枢軸国なら、日本は連合国側に回ってても不思議じゃないし。



いずれにせよ「アメリカ側が勝った」んじゃないのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>中国が枢軸国なら、日本は連合国側に回ってても不思議じゃないし。

それはないのではないでしょうか?連合国の植民地を日本は連合国から解放する必要があるので

お礼日時:2024/12/02 18:50

中国が枢軸国だったらアメリカに負けて民主化していたか、ソ連と分けて朝鮮半島みたいになってたか、どちらかですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 18:48

日中戦争が片付けていれば、戦争すら必要ありません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

必要あります。植民地を欧米から解放する必要があります

お礼日時:2024/12/02 12:25

アメリカが最低限中立でなければ枢軸国に勝ち目はなかった。


帰趨を制したのはアメリカですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/12/02 12:24

ん?


それは枢軸国に資源とか人口(兵士)の補給があったらという意味合いですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

???
中国も参戦します

お礼日時:2024/12/02 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A