
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
純正サイレンサーって本体は鉄ですが、外側にはアルミやステンレスの化粧板が付いています。
二重構造になっていて、うっかり短時間触れても火傷しない・サイドバッグなどが触れても(溶けはしても)火事にならない程度には温度が調節されているので(火傷させると製造物責任法で賠償責任を負わされるから)、耐熱シールなら溶けません。ただし写真見ると黒く塗装されているので、表面仕上げが粗い梨地やハリネズミのような微細なトゲドケのある仕上げになっていると、うまく貼り付けできない可能性もあるので、表面の平滑度はご自身で確認してください。
No.3
- 回答日時:
マフラー用なら大丈夫かと思いますが、正直イタイです
ノーマルに貼っても一目でバレます
No.2
- 回答日時:
>鉄の方が高温になるからです。
それ実際のマフラーで確かめた結果なの?
アルミ製のマフラー製のマフラーなんてあまり聞いたことありません。
材質そのものは同様に高温にはなります。
ただ熱容量は異なります。
それを勘違いしている可能性はないのか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みなさん、バイクを停車するときってさ
その他(バイク)
-
オートバイのフレームの内側は防錆処理されていますか?
国産バイク
-
こんなことやってるとバイク乗りは皆アタマの足りない奴等と見られませんか。
その他(バイク)
-
-
4
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
鍵のスペア
その他(バイク)
-
6
zrx400 の純正キャブレターに関する質問です 右上の黒いゴムが付いている部分は何に使う物なのでし
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
4サイクルエンジンに2サイクルオイル
カスタマイズ(バイク)
-
8
電気の消し忘れでバッテリー上がりを起こしてしまった時、そのバッテリーはだめになるんですか? 充電した
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
乗り味についてお願いします
国産バイク
-
10
バイクのフロントフォーク延長について バイクのフロントフォークを延長する際に角度も変えることは可能で
国産バイク
-
11
オイル交換。混ぜるな危険。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
大型二輪とるのに、また試験場行って試験受ける必要ありますか? また、大型二輪と普通車同時に教習所で取
バイク免許・教習所
-
13
バイク 250cc 書類無し車両をネットオークションで購入し、登録する場合。書類無しで出品されていま
中古バイク
-
14
【二輪車のエンジンピストンの向き】二輪車の2サイクルエンジンのピストンは取り付ける向きが
国産バイク
-
15
バイク ビラーゴ250 セルは回るけどエンジンがかからない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
大型バイクなんですが
その他(バイク)
-
17
ninjazx-25r用にこちらの商品を購入したのですがウインカーが細過ぎて元々ついてる穴につけれま
国産バイク
-
18
スーパーカブ50に乗ってます。 ①写真の外装パーツの所が破損したのですが、何を使ったら直せますか?
カスタマイズ(バイク)
-
19
仕事帰りにナップスにより私の乗ってきたバイクに適合するバーエンドはどれですか?と店員さんに聞いたら写
カスタマイズ(バイク)
-
20
バイクのフォークオイルですが
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ整備
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
カブのウィンカー
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
マロッシボアップキットのガス...
-
アドレスV100の電装系で質問です
-
xst125 排ガスの匂い
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ジューク クリアランスランプ
-
4サイクルエンジンに2サイクル...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
sr400 3型のスカチューンカスタ...
-
125ccのスクーターの買い替え時...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
バイクにタンクパッドを貼って...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブのウィンカー
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
ジューク クリアランスランプ
-
GRヤリスとヤリス
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
DIO af68の純正マフラーの音を...
-
フォグランプの配線。これで合...
-
仕事帰りにナップスにより私の...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
4サイクルエンジンに2サイクル...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
マロッシボアップキットのガス...
おすすめ情報