
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
そういえば、終戦直後、終わった筈なのに
ソ連が攻めてきてこんな悲劇あったね。
北のひめゆり部隊と呼んだ悲劇。
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時、ウクライナのように抵抗しても、犠牲者が増えるだけで、結局、領土を失って停戦しなければ成らなくなります。
それなら、最初から、領土をあきらめて停戦した方が、犠牲者が出ないだけマシですよね?
ChatGPT:
ChatGPT
このような問題は非常に複雑で、多くの要因を考慮する必要があります。犠牲を最小限にするために領土を諦めるという選択肢には一理あるように見えますが、長期的な視点や他の影響を考えると、それが本当に最善の選択肢かどうかは簡単には判断できません。
考慮すべきポイント
犠牲者の数と人道的な観点
領土を譲ることで戦争が避けられ、多くの命が救われる可能性はあります。
しかし、侵略を受け入れることで新たな弾圧や迫害が発生するリスクもあります。例えば、占領地の住民が自由や人権を失うことになるかもしれません。
長期的な影響
領土を譲ることが他国に「攻撃すれば譲歩を引き出せる」というメッセージを与える可能性があります。これにより、さらなる侵略が助長されるリスクがあります。
自国の主権や独立が損なわれ、国際社会における信頼や威信が低下することも考えられます。
ウクライナの事例から学べること
ウクライナは抵抗することで国際社会からの支援を得ています。侵略者に対抗する意思を示すことで、他国からの援助や共感を引き出すことができました。
もし最初から譲歩していたら、現在の支援や国際的な連帯が得られなかった可能性があります。
国内の意見と結束
領土を諦めるという決定は国民の支持を得る必要があります。多くの人が自分の故郷や文化的に重要な土地を守りたいと考えるため、譲歩は国民の分裂や不満を招くことがあります。
結論
一概に「領土を諦めたほうが良い」とは言えません。それは、短期的な犠牲を減らす可能性がある一方で、長期的なリスクや問題を招く可能性があります。重要なのは、侵略に対する防衛や外交努力を通じて戦争を未然に防ぐことです。また、攻撃を受けた場合でも、国際社会の支援を最大限に活用することが重要です。
平和を守るために何が最善かは、状況や国民の価値観に大きく左右されます。
No.13
- 回答日時:
アメリカは安保条約で守ってくれないか。
何のための条約か。
一昔前だと大河ドラマの刀伊の入寇・元寇みたいな感じより
今は凄い武器の応酬になるか。
自衛隊はどこまで戦えるか。
一般国民は軍事訓練受けてないので逃げるだけですか。
戦争放棄の平和憲法だと參軍対抗難題ですか。
これは過去の話か。
最善の策は、プエルトリコのように、アメリカの準州に成る事です。
さすがに、アメリカの準州に攻め込む国は無いでしょう。
___________
プエルトリコの住民は、米国の国籍及び市民権を認められるが、米国連邦所得税の納税義務を負わない。
米全国への旅行や移住は自由だが、大統領選挙や上下両院議員選挙での選挙権は無い。
現在は準州として軍事・外交はアメリカ合衆国に委ねているが、その他の民政に関しては独自の議会と政府を持って運用している。
オリンピックのプエルトリコ選手団は、アメリカ領プエルトリコおよびプエルトリコ米国自治連邦区のオリンピック選手団。プエルトリコ選手団はアメリカ領時代の1948年ロンドンオリンピックから参加した。自治権取得後の1980年モスクワオリンピックではアメリカを中心とした西側諸国のボイコットに追従せず、参加している。
ワールド・ベースボール・クラシックでも、プエルトリコは、独自のチームで参加した。
プエルトリコ出身の著名人は?
野球選手
バーニー・ウィリアムス (NYY)
ホルヘ・ポサダ (NYY)
ハビアー・バスケス (ATL)
マイク・ローウェル (BOS)
アレックス・コーラ (NYM)
ヤディアー・モリーナ (STL)
ジオバニー・ソト (CHC)
フランシスコ・リンドーア
カルロス・コレア
ヘンリー・コトー(元読売ジャイアンツ)
ルイス・アキーノ(元近鉄バファローズ)
ラファエル・オレラーノ(元日本ハムファイターズ)
レオ・ゴメス(元中日ドラゴンズ)
メルビン・ニエベス(元福岡ダイエーホークス)
オーランド・マルセド(元オリックス・ブルーウェーブ)
イバン・クルーズ(元阪神タイガース、元中日ドラゴンズ)
ペドロ・バルデス(元福岡ダイエーホークス)
フェリペ・クレスポ(元読売ジャイアンツ)
ボイ・ロドリゲス(元横浜ベイスターズ)
ヘクター・メルカド(元福岡ダイエーホークス)
ペドロ・フェリシアーノ(元福岡ソフトバンクホークス)
ヒラム・ボカチカ(元埼玉西武ライオンズ)
言語
スペイン語 (94.3%)。
No.11
- 回答日時:
ゼレンスキーがNATOには加盟しない
といえば終わっていました
アメリカやヨーロッパと一緒にロシアと戦う
と言ったらロシアも何らかの軍事攻撃をするのは
火を見るより明らかでしょう
そしてアメリカは、倉庫に溢れている武器を売れる
金は日本やヨーロッパに出させるだけです
台湾に「支援するから中国と戦争しろ」と嗾けているいるのと同じです
イランやアフガンに難癖つけて戦争したのもアメリカです
だからアメリカは戦争屋と言われる
トランプが、また大統領になった
関税を上げたり圧力をかけたり
アメリカ人は金、かね、カネの金儲けしか考えていない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプが、アメリカの51番目の州に成れと言うて来たら、日本は速攻で [YES] と言うべきですね?
政治
-
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
立憲民主党って思い切って、自民党にベトベトにくっついたらどうなるんでしょう?
政治
-
-
4
法学部出身の総理より、経済学に精通している総理の方が良いですよね?
政治
-
5
日本が核攻撃受けたらどうなると思いますか? また「遺憾の意」攻撃ですか?
戦争・テロ・デモ
-
6
なぜ韓国では総理大臣がいつも逮捕されるのですか?
政治
-
7
韓国に自衛隊機がレーダー照射された時日本は「遺憾の意」攻撃しましたが もし米軍機がレーダー照射された
戦争・テロ・デモ
-
8
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
9
皇族は、国民に「土下座」せよ、とでも言うのか?
政治
-
10
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
11
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
12
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
13
ロシアの長期間のウクライナ侵攻で経済に大きな影響が出ているとのことですが、ウクライナはどうですか?
世界情勢
-
14
日本みたいなもう終わった国よりもアジアの他の国に移住した方がマシな人生歩めるのでしょうか?
その他(海外)
-
15
左翼の人に女性が多いですが、左翼の国で女性が、どんなに扱われているか知っているのでしょうか?
政治
-
16
日本はプエルトリコの真似をして、アメリカの準州に成るべきではないですか?
政治
-
17
公明党はなぜいつまでも与党なのですか? さすがにそろそろ許せないです。 どうすれば公明党を与党から、
政治
-
18
米が高すぎる。 減反政策と言い 食料供給なんちゃらとか米21万トン行方不明とか、もう政府のやり方めち
その他(行政)
-
19
北九州の事件、犯人が逮捕されないのはなぜですか?それに北九州は韓国に近いですが、犯人が外国人で国外逃
事件・事故
-
20
韓国と日本を比べると、民主主義が成熟している社会はどちらの方なんですか。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
中国人
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
石破総理の退陣・・・?
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
-
次期総理候補の高市氏について
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
治安維持法を肯定する参政党の...
-
選挙のことで疑問がある
-
総理官邸前で「石破辞めるな!...
-
なんか今回の選挙では空気みた...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
スパイ防止法が国民の言論弾圧...
-
自民が選挙に負け、野党躍進す...
-
石破くんは何をやりたかったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報
ウクライナのように抵抗する言うても、ウクライナのように「徴兵制」を施行できるのですか? 駄目でしょ?
財務省に、増税しない限り、そんな金は無いと言われて仕舞ですよ。
犠牲者が一人なのと、犠牲者が百万人とが同じだと言うのはバカです。
トランプが、もうウクライナを支援しない言うてるのだから、仕方ないですね。私は、アメリカが、後、1年、今まで通り、ウクライナを支援し続ければ、ウクライナがロシアに勝つ可能性は50%ぐらい有るのではないかと思います。
戦争を続ける事は、ウクライナも苦しいですが、ロシアだって苦しいんですよ。ウクライナには、アメリカを筆頭に、日本を含め、世界中から支援が有りますが、ロシアを支援しているのは北朝鮮くらいです。
従って、時間はウクライナの味方です。時間が経てば経つほど、ウクライナに有利に成り、ロシアは苦しく成ります。
既に、ロシアは武器が枯渇しているようです。従って、後、1年、戦争を続ければ、ウクライナが勝つ可能性が有るのですが、アメリカが支援しないと言う事なら、停戦も止むを得ない。