集中するためにやっていること

ホテルの社員はブラックですよね?

A 回答 (5件)

社員はブラックではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテルはアルバイトや派遣の方が割りが良いと思います。

お礼日時:2024/12/07 10:02

ホテルに限らず日本の純サービス業的な仕事のブラック率はどんどん増加しているんだな。



昔はブラックと言えば建設業がダントツ。仕事が原因で死ぬ確率もダントツ。

しかし今はサービス業がそれを追い抜こうとしてる。しかも建設業の死因はほとんど事故死だが、サービス業の死因は大部分が自殺と言われてる。

原因は結局人手が足りないように見えて余っているところにある。

君の言うように多忙で拘束時間が長い上に時給が安くてやめようとしても、10円上げれば他が入ってくる状態なので、辞めても損だし辞めなくても損。

ブラックになる条件が揃っちゃうのよね。
    • good
    • 0

会社にもよりますが、基本的にブラックです。



①勤務時間が不規則
②立ち仕事 
③支配人となる人は、頭のおかしい人が多い
④なぜか女社会 
⑤シフト制
⑥人手不足なので、正社員は転勤が多い
⑦高卒ばらりの職場に、大卒が入ると妬みから、いじめが発生する可能性がある
⑧女性でも、深夜に夜勤させられる

ホテル勤務があるので、書きました。
    • good
    • 0

違います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

時給にしたら最低賃金にもならないのになぜブラックじゃないのでしょうか?

お礼日時:2024/12/07 00:23

いいえ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故でしょうか?

お礼日時:2024/12/07 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A