
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今さらですね
当時自粛の申し合わせがありました。
それなのに彼は行ったんですよ。
道路も壊滅的状況で移動や輸送に想定の何倍もの時間がかかる状況でした。
支援物資輸送や救助医師団の妨げにならないよう自粛を申し合わせたのは与野党一致だったんですよ
なぜ自粛なのか分かった上で行ったんですよ
過去問題になった押しかけボランティアと変わりません。
ま、そこでカレー食った事が格好のネタとしてやり玉に挙げられたんでしょう。
たしかに他にも行ってますが山本太郎アレルギーが強いんでしょうね
No.7
- 回答日時:
やるやる詐欺だからでしょう。
被災者にやりもしない出来もしない妄想で希望を持たせるだけの売名行為。
しかも議員と言う身分から警護も付きますから、被災して混乱している中に多人数で
入り込んで復興復旧以前の段階である片付けの邪魔になっているし。
被災者にとっては迷惑でしか有りません。
状況を考慮する事も出来ず、真っ先に入ったと言う事で与党を批判したいだけ。
被災地・被災者の事を考えるのなら、政府の人間でもないのだから行政がボランティアの
募集を開始したならそれに登録し、行政の指示コントロールの下で被災地に入れば良い。
それなら支持もされるだろう。
まっ、山本太郎のスタンドプレーは昔からですがね。
No.6
- 回答日時:
カレー食べたから…(-_-;)
当時、立憲の原口議員が現地の人から
「早く来てください」
「とにかく見に来てください」
とたくさん声があるのに、党からストップがかかってて行けない、とおっしゃってましたが、他の党ではまだ足止めの号令が出てる中、一番乗りで現地に入られたのが山本太郎議員です。
それも骨折した足と松葉杖で、寒い寒い雪と雨の中、2日間も被災者の要望聞いて回られて、現地の人もそんな姿見てたらカレーくらい一緒に食べて欲しいとか思いますよね…?
それを被災者のカレー食べたって非難されて、ホントおかしいと思います…
生活が苦しい方の炊き出し情報などもまめにされてますし、本当に心ある議員さんだと思います…
あの後も何度か足を運ばれてて、詳しくお伝えされてました。
もう一年、また寒い季節ですし、早く復興が進んで欲しいですね。
*10月の奥能登
https://x.com/yamamototaro0/status/1841851373551 …
*11月の輪島
https://x.com/yamamototaro0/status/1860670770005 …
No.4
- 回答日時:
何処の災害でも1番に行くよね。
タイミングでは?、災害直後では、現場には役に立たないし邪魔、
カレー喰っただけ。
災害現場の情報収集は大切だけど、一人が数日居ても災害全体を把握は出来ないし、それを自身が行う立場の人間ではない。
餅は餅屋とよく言う様に、その立場の人間に行わせる方が能率が良い。
議員の立場は、法を作るんが立場です。
災害援助の法は作ったのか?の話。
No.3
- 回答日時:
もう半年以上前ですが、急に気になったのでしょうか?
検索の最初の記事でも、行ったことよりカレー食べたのを
問題にされたようです。
https://www.fnn.jp/articles/-/643928
「私たちも自己完結なので、滞在している間に摂取する食料は持っていたが、NPOの方々が炊き出しをして美味しいものを作ったから、最後に食べてってよというようなことに関して断る理由はありません」と述べた。
と、残り物を食べたと解決しています。
質問からは、今更感と、検索不足を感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(災害) 被災者支援 6 2024/01/09 12:01
- メディア・マスコミ 被災地に行ったのが もし、山本太郎ではなくて自民党議員だったら、 今のように、批判と擁護の両方の感想 9 2024/02/01 07:30
- 政治 阪神淡路大震災の時の不謹慎発言の社会党議員は誰ですか? 1 2023/02/19 19:44
- 地震・津波 山本太郎は北陸だから向かったのでしょうか? 8 2024/01/07 10:36
- 政治 もし岸田首相が岩手1区に国替えしたら もし岸田首相が東日本大震災からの復興に力を入れるために岩手1区 3 2024/01/01 18:49
- 募金・物資支援・災害ボランティア 日本の国会議員で、地震があったトルコに行って被災者支援をする人なんているんですか。 6 2023/03/06 07:45
- 政治 れいわ新選組の山本太郎の懲罰動議ですが、どれが最も適していると思われますか? 14 2023/06/09 13:54
- 政治 次回の衆議院選挙でれいわ新選組が単独で政権与党になる可能性はないのですが、総理大臣に就任 4 2023/01/18 17:03
- 政治 萩生田政調会長、首相官邸は「地方の感覚に欠けている」統一教会の意見の代弁ですか? 5 2023/06/17 19:34
- 政治 二階議員は、何で処理水の件を中国に行って話さないの? 12 2023/09/29 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1.5Vの充電乾電池はありますか。 単3や単4のある物で、お願いします。 ニッケル水素充電池は1.2
バッテリー・充電器・電池
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
配達員に自宅に入るように言うことは違法なのか
その他(法律)
-
-
4
機器内部の青いマジックは何のためでしょうか?写真はとある機器の中を写したものです。よく見ると、ネジな
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
6
マイクロソフトから224円が毎月カード払いで決済されています。 すいません。 これはなんでしょう??
その他(IT・Webサービス)
-
7
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
8
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
9
スマホの電池は自分で替えられるのですか。
バッテリー・充電器・電池
-
10
大学で使うパソコンについてです。 既に大学に合格しているのですが、大学で使うパソコンを今買うのはアリ
ノートパソコン
-
11
LA火災の原因が、中国人のタバコのポイ捨てと聞いたのですが本当でしょうか?
防災
-
12
下記の矢口雄資容疑者は、何年くらい刑務所に入って出てくるでしょうか?
事件・事故
-
13
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
14
総裁選に国民は投票出来ないのに、なぜ街頭演説するの?ヽ( ・∀・)ノ
政治
-
15
至急教えてください Amazonでテレビを購入しました 設置、回収サービスをつけたのですが 内容が
テレビ
-
16
テレビの電源
テレビ
-
17
パソコン譲渡会の闇ってガチのマジで闇なんですかね?洒落にならないヤバイ奴なんですかね?(ヽ´ω`)
事件・事故
-
18
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
19
能登半島の洪水被害を拡大したのは、メディアですか? 私は、メディアが能登半島大地震の復興を急がせるの
メディア・マスコミ
-
20
警察ってなぜ総務省じゃなく内閣府管轄なんですか? 警察は都道府県の組織だから地方自治を担当する総務相
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
音について
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ津波について
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
正月の次は、お盆に大地震ですか?
-
東大寺で大地震ってありました?
-
東京で震度7 M8以上の地震が発...
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
-
福島原発事故の原因
-
予言者の対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
南海トラフ津波について
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
-
福島原発事故の原因
-
予言者の対応
-
南海トラフ大地震が発生した場...
-
津波のイメージについて
-
3・11。何か気分が.⤵.重くな...
-
湾で津波は起こるのか
-
南海トラフの予言って本当なん...
-
岸田さんの再登板有りますか。
-
宮崎で震度5弱ですね! ついに...
おすすめ情報