あなたなりのストレス発散方法を教えてください!

家事って疲れますか?
休みの日って、休みたいですか?
僕は、休みの日に、実家の植木の剪定をしに、休みのたびに3日ほど行きました。
でも、妹が手伝ってくれそうになかったので、妻に頼んで、一緒にやりました。
妻がやってるのに、妹はやらないで休んでいたので、『休みなんだから、これくらいやれよ!』と言ったら、妹が『え、休みなんだよ?嫌だよ。なんで、休みの日にそれで丸一日とられるの?やらないよ。っていうか、○○さん(妻)まで、植木の剪定を手伝わせるなんて可哀想だよ。休ませてあげなよ。ホントはやりたくないかもしれないのに、K(僕)に付き合ってやってるだけだと思うよ?家事だってしてるだろうし、○○さん休めないじゃん』とまで、妹に言われてしまいました。
しかも、妹は、妻に、『もしかして、Kに付き合って、無理してる?Kは、やるとなったら徹底的にやるタイプだから、○○さん、体壊したら困るし、無理に付き合わなくていいよ、疲れるよ。』と、余計なこと言ったみたいで、、、。
休めるなら、僕もダラダラしたいですが、植木の剪定はやらないととんでもないことになるから、しかたなくやってるし、妹にそれを言わせてる妻も、どうなのかなって。
僕は、休みの日にやりたいことたくさんありすぎて、休みたくても休めないのですが、皆さんの意見聞きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 体力の違いっていうか、やる気がなくて、だらしないだけに見えるし、意見聞いても、言い訳しか言わなそうなので。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/07 21:52
  • 褒めないとやってられないなら、洗い物も洗濯物も出さない生活をすればいいだけじゃん?
    家事はつかれるから褒められないとやってられないけど、洗い物も洗濯物も埃も出すんだよね?

    って、妻にそういう感じで言ったら、キレられましたが、図星だったのか?

    でも、褒められないとやってられないなら、やらなくて済むように生活をすればいいだけですよね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/07 21:56
  • 僕の実家の人らは、やりたくないからテキトーにしかやらないので。

    僕は、業者にしろ、他人に実家の敷地に入られたくないので、やらざるを得なくてやってるのに、少しくらい手伝えばいいのにって、疲れてるのは、僕も同じなので、しょうがないって、やっとこ、妻を説得したんですよ。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/07 22:00
  • 根っこから抜くのは、日数でいえば、2週間くらいかからますから、大変で疲れますよね。
    お互いお疲れ様ですね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/08 09:04

A 回答 (5件)

【休めるなら、僕もダラダラしたいですが、植木の剪定はやらないととんでもないことになるから、しかたなくやってる】


あなたは必要性に迫られてやっているよね。
そんな時は疲れないし、やりたくないとも思わない。とにかく、やるしかないと思っているから。
でも、妹からすると、自分の問題でもないし、手伝うことで大事な時間が失われるということもある。あなたのように必要性に迫られていない。
何事も危機感があると、つらいとかなんて思わなくなる。そもそも妹とあなたでは危機感が違う。剪定はあなたの問題であって、妹からするとどうでもいいこと。その違いだと思うよ。
    • good
    • 0

剪定って疲れるよね。


嫌なら全部抜いちゃえば良いと思う。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたはアレの人ですね。


文章でわかる。
アレの人は何でも自分中心に物事を決めて運ぼうとする特徴があります。
相手が疲れていようがお構いなし。
休みの日に夫の実家の庭仕事なんかさせられたら普通奥さん怒りますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

妻が言わせた・・・妹が勝手に言ったんじゃあないの?????



家事は疲れます。365日休み無し、エンドレスなんです。夫が褒めないとやってられません。

あなたも1か月間ぐらい休みの日に家事をやってみて下さい。奥様には何もさせないでね。

庭木の剪定などは、専門家にまかせれば良いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

人それぞれ、体力には違いがあり、働いているなら、休みはゆっくり休めたい人もいる、奥さんが専業主婦でも体調不良など、休みたいかもしれ

ないから、意見はきいたほうがいいとはおもう
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A