A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
問題としては取得コストが分からないことですね。
売却した価格から取得コストを引いた額が利益部分として申告することとなりますが、取得コストを調べるためには2つの方法があり、1つは証券会社に聞くことでわかる場合があります。
ただし、証券会社では10年間の取引状況は保管されますが、それ以前ですと記録が保管されないです。
2つ目は、株を発行する会社の株主名簿管理人である信託銀行に連絡し、対象銘柄の保管状況を確認し、株式移動証明書を発行してもらうことです。
移動証明書には取得日と株数などこれまでの移動記録が記載されています。
ただ、価格が記載されていないので、取得日と株数のみですから、同日の株価で申告をされれば問題ないです。
どちらかの方法では無く、単に売却代金の5%を取得コストとして申告することもできますが、課税率が高くなる懸念もあります。
私個人も父の相続を受けましたが、一般口座での取引でしたので、すべての銘柄で株式移動証明書を取りました。
ちなみに移動証明書の取得にはお金は掛かりません。
No.2
- 回答日時:
証券会社の口座に入っているなら適切に税金計算してくれます。
取得原価不明の場合はルールに基づいて原価が計算されます。ありがとうございました。一度、証券会社に確認してみます。
(コールセンターに何度かけても全くつながらないので、イライラし、質問させてもらいましたが、少し安心しました。気長に電話してみます)
No.1
- 回答日時:
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
先日まで相続を行っておりました。また同様の案件を今もやってます。
1,口座を調べる。一般口座、特定口座、NISA口座が現在あります。
昔の人は一般口座(要確定申告)の方も多々居ると聞きます。
自分の相続時はこれでしたw
2,一般口座の場合、更にかみ砕きます。自分は楽天証券です。
例えば、相続でA銘柄を3000株所有。
画面上の取得金額=恐らく相続終了時の移管手続き完了時の価格です。
楽天証券の場合はこれでした。
ご質問内容の通り取得価額を1400円とします。
94.2株は不明。
ですが、一般口座の3000株全て売却時に売却額(売却益でなく金額)を見ます。
1株3000円まで値上がりしていた場合、単元株は30万円。1000株で300万円。そして3000株なら、x 3倍で900万円です。
略1000万円にたいして課税されると考えた方がベストでしょう。
と言うのは下記です。
税務署的に株式などの取得価額が不明の場合、一律5%を取得価額と見なす。
https://x.gd/XTawX
=ご質問内容の用に、取得価額・簿価不明でも税務署的には一切関係ないのです。
よって、利益は、売却額900万円(売却益ではなく、売却時の金額の為)
上記の5%が取得価額の45万円。残金855万円が売却利益として見なされます。この売却利益の2割を税金として持っていかれる計算です。
ーーーーー
ここまでが一般例です。特定やNISA口座は割愛します。
ーーーーー
では、次に取得価額を調べようとする場合、紐づけが必要です。
証券会社の上に株式の管理会社の「信託銀行証券代行部」があります。
その上が更に「ほふり・証券保管振替機構」です。
例えば、4755楽天グループの場合、「銘柄名 名簿管理人」で出ます。
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/stock …
三井住友信託銀行です。
ここの証券代行部に出向き、自分と相続前のお父様やお爺様、叔父などの紐づけを確認し証明書を発行します。異動明細です。
これには、相続の際の戸籍謄本や相続情報一覧図が必要です。
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2406/
此方にも出ていると思います。
また、相続後3年以内の売却は「3年の特例」が認められますが、上記で紐づけ後、いつ・誰が・いくらで取得したか?を証明する必要性があります。
ま、相続税を支払っていた場合で明日けどね。。
https://x.gd/h6Vyv
などなど、さきっぽだけ、噛み砕きましたm(_ _)m
ご参考までにm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
投資で大損?
債券・証券
-
-
4
ネット証券での損益通算について
日本株
-
5
株の上場についてお聞きします。 ある企業の株のことでしたが◯月に必ず上場すると言っている人がいます。
株式市場・株価
-
6
円高になったら売上高と純利益が激増する日本株を教えてください。
株式市場・株価
-
7
エヌビディアって今後も上昇していくと思いますか?理由と合わせて教えてください。
外国株
-
8
株を長期保有する場合の注意点
日本株
-
9
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになりますよね 投資信託例えばsp500などは、証
不動産投資・投資信託
-
10
デイトレで同じ銘柄を1日の中で何回も取引する方法
株式市場・株価
-
11
1株から取引できる国内株式を教えてください。
日本株
-
12
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
13
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
14
トヨタモータースの債券を勧められましたが、円高になりそうで少し怖いです。4%の利子だそうです。 4年
債券・証券
-
15
株の勉強ってどこから手をつけたらいいのでしょうか?いわゆる本を買って、ですか? 勉強の仕方がわかりま
株式市場・株価
-
16
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
17
上場してない会社の株式を買うには、どうすれば?
株式市場・株価
-
18
株式 イオン株なんて一生持ってて得する銘柄! この素人の狼狽売りアホアホSNS大暴落によってバーゲン
日本株
-
19
FXの損切り、ロスカットについて
FX・外国為替取引
-
20
株の信用取引について
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の株は外国人が持ってるか...
-
株の板録画サービスについて 過...
-
個別株の買い方についておしえ...
-
【決算書】すき家のゼンショー...
-
ADR株価って、最近できたときの...
-
株取引について、買い注文現物...
-
【株・すき家ホールディングス...
-
第二のヤフー株候補
-
日産自動車のPBRが0.23倍まで下...
-
株式投資初心者です。 この人は...
-
1株から取引できる国内株式を...
-
NTT株
-
どの株を買った方が良いですか?
-
株価が乱高下してますね。アメ...
-
株を長期保有する場合の注意点
-
日経平均株価
-
株の割安ってどこを見ればいい...
-
株式併合についての問題
-
証券の口座を見ていますと120万...
-
NTT株について過去1株318万円で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット証券での損益通算について
-
関西電力の見通しについて教え...
-
法律に詳しいかた。 主人が株を...
-
今、投資に100万円だけ注入でき...
-
USスチールの買収 阻止してもら...
-
非上場株 わずか持っている場合...
-
円高に向いたら、株価は下がり...
-
日経平均、爆上がりしましたけど
-
株ていつの時代からあるんでし...
-
よく分からないので 素人に分か...
-
前澤友作氏のカブアンド ← うさ...
-
株の売却について教えてください
-
株で儲けるのが悪いとは何です...
-
日本株の売買
-
【IPO株(新規上場株)の空売り...
-
NTT株
-
現物株でも名柄ごとに一括され...
-
NISAもしくはそれ以外の枠での...
-
日産自動車の株価はどうなると...
-
【テンバーガー上場企業の特徴...
おすすめ情報