重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事ができない人とかよく議題になったりしなかったりしますが、要は、相手を認められなかったり、育てられなかったりする器量のない人、ですよね。

そんな人が出世したり、会社や日本を担ってしまったら、、、あとはわかりますね。

A 回答 (3件)

>そんな人が出世したり、会社や日本を担ってしまったら、、、あとはわかりますね。



器量がない、、けど、出世やあ会社などを担うようになれる=何かしらの資質があるってことでしょう?

あなたもまた、相手を認められない人なのでしょうか?


>国民の不満をないがしろにしているのに、総理大臣、てのもあります

総理大臣の仕事って、国民の不満を解消するのが仕事ではないですし、そもそもの国民の不満って、単に各々が都合が悪いのを文句言っているだけでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

器量がなく、自己中なのは認めますが、そのため、ポジションとしては不適任です。

総理大臣は国民の為に存在せず、何のためにいるのですか?

お礼日時:2024/12/11 15:24

USBを知らないサイバー大臣なんてのがありました



実力主義ではない、メンバーシップ型雇用の日本だからこそ、実現したのだと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

国民の不満をないがしろにしているのに、総理大臣、てのもあります

お礼日時:2024/12/11 11:16

心配しなくても、本当に仕事できない人は出世したり、会社や日本を担うことなんてないですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

心配なのは日本ですよ。そういった考えが可能性を潰しているってこと。

お礼日時:2024/12/11 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A