
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもが医者は断定して言うことはしません。
絶対直すではなく、精一杯尽力すると言います。
つまり嘘も真実も言わず、全てに含みを持たせます。
だからセカンドオピニオンがあるわけですし。
誤診はそれとはまた別のもので、医師の素質や能力の問題にはなります。
No.6
- 回答日時:
医者は誤診をしながら病気を特定していくと言ってた医者がいたぐらいですからね。
1回の診察で「この病気だ!」って分かる医者はいないんだそうですよ。
「この病気じゃないかな?」と治療法を試してみて、違えば別の病気を疑うというのを繰り返して特定するんだそうです。
感が悪くてその誤診をさんざん繰り返す医者もいますしね。
だからセカンドオピニオンが推奨されてるんでしょ。
これは時代が変わっても同じですよ。
No.5
- 回答日時:
医者から言われた事が必ずしも真実や絶対なんて事はありません。
時代によって変われる医者と変われない医者の二人に分かれますよね?
2分程度じゃありません、いろいろな医者がいます。
医学と性格は正比例しません。
医者になったとしても性格は変わりませんね。
訴えられては困るので断定しない言い方をするだけです。
断定したとすればアホなだけです。
裏口専門医大卒のバカ坊ちゃんもバカお嬢嬢ちゃんもいますのでね。
医学研究者のほうが進歩してますが、それだって日進月歩で言うことが変わりますよ。
No.3
- 回答日時:
診断内容に疑問がある人が別の医者にかかり違う診断結果が出る事は珍しくありません。
セカンドオピニオンは複数の人の意見を聞く事なので稀な事だと初めに見てもらった人は知らない事でも次に見てもらった人はたまたま症例を知ってて違う結果が出る事もあります。
No.2
- 回答日時:
医学に対して、プロの医師と素人の患者意見、
何方が真実かは、非を見るより明らかですよね
確かに、日々進歩する医療に対し
年に数回行われる学会などに、足しげく参加し
新しい情報を積極的に、収集する医師と、
全く参加しない医師が居るのは確かな事
前者は、比較的規模の大きな医療機関の医師に多く
後者は、市井の開業されている医師に多い傾向
開業されている人の中にも、休診にしてまで参加する方は居ます
No.1
- 回答日時:
医者は(自分の専門分野の)医学に関して、明らかにヘンなことは言いませんよ
その道のプロというのは「ヘンなことを言わない」だけで「正しいことを伝えてくれる」とは限りません
つまり不誠実な人間は沢山いるということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) いちいち確認したいという不安に襲われて困ります。 こんにちは。 最近の例を伝えると、 自分は歯医者に 6 2024/02/13 09:33
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- その他(恋愛相談) 【医者と弁護士は変わってる?】 アラサー女です。 今まで付き合った人の中に、医者と弁護士が居るのです 4 2023/06/29 00:56
- 歯の病気 新しく通い始めた歯医者さんについて 引っ越した為違う歯医者さんに変えました。 新しい歯医者で気になっ 3 2023/05/10 10:36
- 病院・検査 胃カメラ等の検査を直前に中断する医者はよくいる? 6 2024/03/29 18:39
- 歯の病気 前の歯医者に戻るのムリですよね?当たり前ですが。。。 8 2024/01/24 23:24
- 医師・看護師・助産師 患者を助けられなかった医療従事者に感謝する必要はあるのか? 7 2023/06/22 02:25
- 糖尿病・高血圧・成人病 病院を変えた方が良いのか迷ってます。 現在糖尿病で通院中。 医者には痩せろと言われてます。 そのため 7 2024/05/06 19:40
- 歯の病気 歯医者の見極め方について 5 2024/06/20 16:35
- 歯学 歯医者でエズく。。 3 2023/05/30 14:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この顔で彼女できないのは仕方ないですよね?
モテる・モテたい
-
初日から入社する予定の誓約書を家に忘れてしまいました。こういうのをなんだか不吉だなと思う私に何かしら
書類選考・エントリーシート
-
車の任意保険について質問です。 車の使用目的ということで「日常レジャー用」と申請して保険をかけていま
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
-
4
もしAIで死者を完全に復活できる技術があるなら、誰に復活して欲しいですか?
AI・ロボット
-
5
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
6
ETCで電車に乗れないんですか?
電子マネー・電子決済
-
7
人生に正解はあるのでしょうか
その他(社会・学校・職場)
-
8
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
9
貧困と精神疾患の関係性は有りますか?
その他(メンタルヘルス)
-
10
なんで泥棒は金持ちの家より貧乏な家に入るんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
女子アナは商品なんですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
12
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
13
スマホに飽きてしまいました。ガラケーに戻っても良いと思っています。最低限電話とメールが使えればそれで
ガラケー・PHS
-
14
年金の不正受給について
うつ病
-
15
契約社員、退職したい。 8月頭から契約社員として働き始めましたが、仕事内容と人が合わず辞めたいです。
就職・退職
-
16
バイトの面接で早番希望なのですが 遅番が出来ない理由を聞かれたときに 何か良い理由はありませんか?(
アルバイト・パート
-
17
ボットン便所に落ちたら死ぬのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
自転車タイヤの亀裂 これどう思う? ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 自転車に詳
自転車修理・メンテナンス
-
19
メルカリで低評価をつけられました。
メルカリ
-
20
質問して回答くださった方が批判してきました プロフみたら 頭の悪そうな質問にしっかりお答えしますw
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自立支援医療(精神)について ...
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
医薬品の価格
-
マイナンバー保険証
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
質問1 健康診断や予防接種など...
-
自立支援医療を途中でやめる方法
-
治療の停止
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
自立支援で別の市の精神科と薬...
-
かかりつけ医同士の連携ってど...
-
精神科の医者ってなんで危険手...
-
大学の志望理由書で、地域医療...
-
「自立支援医療費支給認定申請...
-
高額医療費の上限免除額申請に...
-
マイナ保険証について 医療機関...
-
抗うつ剤の影響などで薬物を使...
-
自分が転んだだけなのに赤の他...
-
保健所しまってしまって急ぎな...
-
糖尿病完治のための医療技術や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
病院側は患者がどこの調剤薬局...
-
自分が転んだだけなのに赤の他...
-
保健所しまってしまって急ぎな...
-
マイナンバーカード反対派はさ...
-
マイナ保険証
-
紙の保険証で医療機関を受診し...
-
高額医療制度て? 疑問がありま...
-
子ども医療費助成制度について ...
-
自立支援で別の市の精神科と薬...
-
私は、神経の障害のようですが...
-
質問1 健康診断や予防接種など...
-
保険証について 3月24から 派遣...
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
外出先で救急搬送され思ったよ...
-
鬱病になって、磁気刺激療法で...
-
医者の過労死
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
診療所の法人化にむけて 現在、...
-
至急、添削お願いします。 私が...
おすすめ情報