
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ずは、スーツの色、ワイシャツの色に合わせサラリーマンである以上周りに浮かない程度の色や柄を選びます。
良く言われることは女性がネクタイを選ぶと自分の好みの色や柄を選ぶ傾向にあると言われてます。
サラリーマンはどうしても周りに浮かないスーツを着るしかありませんからせめてネクタイで他の方と違う感じで浮かない程度の物を選びます。
本数数えた事ないですね。
回答ありがとうございます。
おはようございます。
周りの目がありますもんね。
浮かない色でオシャレだといいですね。
本数は数えたことがないとのことは多いことでしょうか?
No.5
- 回答日時:
普通のネクタイは200本くらいありますかねー。
蝶ネクタイも10本位あります(まずしないけど)。なかなか捨てられず、お気に入りのは数十本なのにみんな取ってあります。
面白いものでネクタイも流行りがあって幅広になったり細くなったりしますので、昔のが流行遅れになり、また使えるようになったりします。
ネクタイ柄はストライプかドットか、大きい柄が描かれているもの、キャラクター柄など大別出来ます。
その日のスーツの色やスーツの形に合わせるのは前提として、その日会社で何があるか、誰かに会うかなどで
おとなし目にしたり、派手目にしたり、あるいはキャラクター柄にしてみたりしますね。
奥さんには人が選んだのはしないと公言しているので貰ったことは一度しか無いし、選んで貰ったことはありません。
今はノータイのこともあり、前より使用頻度は減っているのに、売っているのを見ると買いたくなります。
No.4
- 回答日時:
ワイシャツやスーツの色・柄とのバランスを見て決めてます
ネクタイも時代で流行が変わってますね。最近は大きい斜め柄のデザインの方をよく見かけます(街でもテレビ映像でも)
No.3
- 回答日時:
35年サラリーマンをしているとネクタイは溜まりました。
見かねて娘が《ダサいネクタイ》を一掃して40本くらい捨てました。そうもしないと収納に困ります。買い物に行って気に入って買ったり妻が買ってくれたりプレゼントされたり。。。色んな機会で増えていきました。
気に入ったネクタイは数点です。その中で《勝負ネクタイ》もありました。
今は体を使う仕事になったので作業着でネクタイは使いません。少し寂しいなぁ。
回答ありがとうございます。
娘さんが選んだのが気になりますね。
買ったり、プレゼントいいですね。
さみしいですか。
でもする機会はオシャレしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 男性に質問です。 会社で趣味仲間の男性がいます。 ※私に現在彼氏はいませんが、その人は彼女がいるので 8 2024/06/14 13:35
- メンズ ネクタイについてですが、毎日つけるネクタイの色をブルー形で揃えようと思うのですが、 もちろん、色や柄 2 2023/02/17 12:16
- メンズ お宮参りの服装について 3 2023/09/28 15:09
- メンズ ネクタイについて 4 2024/02/10 09:31
- メンズ サラリーマン(営業)に、この柄のネクタイは良いですかね? 2 2024/01/07 00:41
- レディース この写真に載せてるアイテムを組み合わせたら変じゃないですか? 普段古着っぽい雰囲気が好きで、初めてネ 1 2023/05/06 22:51
- メンズ ネクタイは不要では? 8 2024/01/12 09:57
- メンズ こちらのファッションにはどのようなネクタイを合わせるのが良いでしょうか?選ぶポイントと画像やリンクを 3 2023/06/14 17:06
- その他(ファッション) 大学の入学式で女がネクタイをするのはありなのでしょうか? 4月から大学生の女です。 自分は華やかな女 6 2024/03/19 01:10
- メンズ どこからが普通のフォーマルに入るのか 7 2023/09/01 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コロコロ変わる質問のお礼。
教えて!goo
-
事業所は慣れるしかない
会社・職場
-
1人でいるの好きですか?
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
コーヒー
飲み物・水・お茶
-
5
教えてGOOでのDポイントの配当について
gooポイント
-
6
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
7
教えてgooで、最近ストーカーみたいな回答者に付きまとわれています(> <。) どう対応すればいいで
教えて!goo
-
8
起きてしまったのは仕方ないが
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
9
寒くなりますかね?
ひな祭り
-
10
スリッパ
日用品・生活雑貨
-
11
水筒
飲み物・水・お茶
-
12
便は朝
泌尿器・肛門の病気
-
13
今、朝珈琲はアイスですか? ホットですか?私はアイスですね。
レシピ・食事
-
14
スタッフさん
その他(社会・学校・職場)
-
15
パチンコ屋
パチンコ・スロット
-
16
男尊女卑
大人・中高年
-
17
まだ、炬燵でアイスコーヒー
その他(社会・学校・職場)
-
18
カフェ選び
カフェ・喫茶店
-
19
月収で手取り20万以上貰える資格とかあれば教えて下さい!!。
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
20
社会人になって8ヶ月くらい経ったが、俺はずっと雑用しかやってなくて、本業の設計はやらせて貰えませんで
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報ってウザい法則ですよ...
-
否定や嫌味みたいなことしかい...
-
職場のきっついお局ダメ出しお...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
有名な学校での視線と扱い
-
コンプレックスとは?どゆ意味...
-
理不尽なクレームを受けてしま...
-
B型作業所にて
-
なぜ、お釣りを、お金を「置く...
-
30代男性で、無職。実家暮らし...
-
今日女装して出かけたら男の人...
-
人は負けたことはありますか?
-
人は時には間違いを起こすこと...
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
自分は最近思うのですが、なぜ...
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
毎日が辛い新社会人です。 今年...
-
痴漢をしてしまったかもしれま...
-
気のせいだったら良いんですけ...
-
私はプライドが高く、他人に負...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
ユウチュウブで見たのですが、5...
-
治験について
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
日本人て知らない人に対しては...
-
座右の銘を探してます。 29歳男...
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
こんな境遇だと
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
これって私が悪いですか? ここ...
-
「合宿は楽しいものだけど・・...
-
昨日の17時頃に、池袋駅の東口...
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
アルバイトの返信
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
これはどちらが悪いのか
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う...
-
教え方の違い
-
生涯独身でも問題ないか
-
大学まで行ったくせに卒業して...
おすすめ情報