重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社不でも出来る昼のバイトって何があると思いますか?

社不で発達障害の女だけどHSS型HSPなので、別に人とコミュニケーション取るのが苦手な訳じゃないしむしろ社交的です。でも人と長期的に関係を築いたり、業務を教わってそれを覚えたり、シフトで週何日何時から何時までお願いねと決められて拘束されるのが苦痛です。
夜職は今探してますが、ずっとは出来ないしやるつもりないので昼で探しています。

事務と工場以外でお願いします。

A 回答 (10件)

ネットでみてるとタウンワークとかアプリしかみあたらない



ふつうの求人なら、ハローワークで相談してはいかがでしょう
    • good
    • 0

データ入力などある


アプリは無料登録とかしないとみれない
し、
何かあるか?ときかれたから、在宅ワークと回答しただけで、
詐欺とか難しいのもあるから、気をつけてと注意喚起しただけで、
何の仕事かは、アプリで登録して自分で調べるしかないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何でアプリなのw求人はないんですか?

お礼日時:2024/12/13 20:55

ネットなどあまり信用できるかわからないからとか、あやしいのもあるみたい


だから
なんの仕事かは、いろいろあるので
ネットで検索してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、丸投げ笑う〜ネットで調べてくださいじゃ教えてgooの意味ないんだけど。
やる気あります?そんなんでベストアンサー貰おうなんてぬるいよ

お礼日時:2024/12/13 20:44

ネットなどでアプリの派遣などで、いろいろあり、初心者でもいいのもあるみたいですが、詐欺とかでないかよく調べるか



発達障害なら、社会福祉協議会で就労移行支援で、在宅ワークもあるとはおもうから、訓練からとかになるかもですが、
信用できるから、相談してみてはいかがでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?前半どういう意味ですか?ネットなどでアプリの派遣があって初心者でもいいのもあるみたいだが詐欺でないかよく調べる→結局何の仕事ですか?

就労移行支援は考えましたけど、通ってる間バイト出来ないので正直なしです

お礼日時:2024/12/13 20:22

競馬で稼ごう。

    • good
    • 0

だから工場じゃなくって倉庫。

それもちっちゃい小部屋。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屁理屈で草。どっちも同じようなもんだろ

お礼日時:2024/12/13 20:07

パソコンなどで在宅ワーク

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって資格や経験がなくても出来ますか?

お礼日時:2024/12/13 20:08

大都市住まいならチラシのポスティングはどう?

    • good
    • 0

軽貨物ドライバーはどうですか?


普通免許だけで出来ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免許持ってません

お礼日時:2024/12/13 19:31

福袋の製作です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく答えてくれたのにこういう事言いたくないですが、工場勤務以外って言ってる時点で、そういうルーティンワークだったり流れ作業が苦手な事に気が付いて欲しかったんですけどねー

お礼日時:2024/12/13 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています