重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワンチャンいけそうな女性、どんな要素からいけそうと判断しますか?

会社の人(上司)に「〇〇って意外と軽く見られるよな、みんなからワンチャン行けそうって思われてんじゃね?」と言われました。改善できるのであれば改善したいと思っています。
私自身、薄々気付いてはいたし否定できなくて、、
ワンチャン行けそう、って、そんなに人として舐められていることありますか?本当に魅力のある素敵な女性にそんな事思わないですよね。

争いごとが嫌い、とにかく場の空気を読む、誘っても断らなさそうと思われている、自分の話をしない(自己主張しない)とか、どこか孤独感があるようなところが原因かなと分析しています。裏で広められなさそう(物分かりよさそう)とか。容姿で言うと低身長なのもあるのでしょうか。可愛いと言われる回数も少なくないです。20代前半。楽しくなくてもその場が白けるのが嫌で、とりあえず目をキラキラさせてリアクション良く人の話を聞きます。持ち物や立ち振舞いはだらしなくないと思いたいです。あとはとにかく自分に自信が無いです。自分の足りない部分にしか目が行かないです。

お前には死んでも行かねえよっていうような既婚の冴えないおっさんが、もし〇〇さんに迫られたら断れないわ〜と言っていたり、とにかくうっすら性欲を向けられていると思う事が多々あります。社内に限らず、取引先の人でも。
所詮私はそのレベルの女か、と思って、、、

営業職に就いており、尊重して扱ってくれる人も沢山います。下心を向けてこない人の方が多いはずなのに、たまに丸出しで近づいてくる人がいます。

今回上司の発言で一気に現実味を帯びて、会社に行くのも嫌になっています。お酒の場はもっと嫌です。普通に働いているだけなのに、本当に耐えられません。

A 回答 (6件)

あなたの分析の通り、


>争いごとが嫌い、とにかく場の空気を読む、誘っても断らなさそうと思われている、
↑これはあるかも。
空気読んでニコニコ対応したり話合わせたりするからオレでもイケるかもって勘違いしちゃうとか、

>どこか孤独感があるようなところが原因かなと分析しています。
↑儚げな人や、寂しげな人とか、それによって大人しそうに見える人とかは押したらイケそうって思う男もいるかも。

>容姿で言うと低身長なのもあるのでしょうか。可愛いと言われる回数も少なくないです。
↑背が低いと庇護欲そそられるとか、コレもまた押しに弱そうに見えるかも。

>楽しくなくてもその場が白けるのが嫌で、とりあえず目をキラキラさせてリアクション良く人の話を聞きます。
↑これも反応が良すぎなのかもしれない。

>あとはとにかく自分に自信が無いです。
↑自信がないから弱気に見えて押したらイケそうって思われるって事もあるかもしれない。

この場合のイケそうってのはヤらしてくれそうとか、軽そうとは少し違くて、
オレみたいな男でもいいよって受け入れてくれそうって意味合いが強いんだと思います。
やっぱり愛想が良くていつもニコニコ対応だったりするとそういう勘違いをする男は多いかもしれない。
そこに距離近いとか、服装とか、が加わるとなおさら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「受け入れてくれそう」というニュアンスはとてもしっくり来ました。自分で改められる部分は気をつけようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/25 09:02

上司の発言に対し、あなたはどう答えましたか?



あなたのその時の受け答えを改善しましょう。あなたの場の空気を読んで~とかは、やり過ぎるとただの八方美人という見方もできます。
シラけるのが嫌でとありますが、浮わついたことを言われたら、ピシャリとその会話が広がらないよう場を締めることは必要です。そのあと和むような話術を身に付けるなどするしかないのでは?

大抵の人は場の空気が悪くならないようにしますので、別にあなただけがヘラヘラしなくても良いと思います。
口では「そんなことないですよー」と言っても、無表情で棒読みで言うとかね。
そんくらいたまにやらないと(笑)

もっと自信もっては?
堂々としましょ(*^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなにいけそうって思われてるってこと?と思って、ショックで思考停止して何も言えませんでした。私だけが場の空気を取り繕うために頑張る必要はないのか、と思うと色々やりすぎなくても良いのかなと思えました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/25 09:12

立ち振る舞いはその人に諸誠実(ショセイジツ)です、どう捉えられているかは別の話です。



文章の中に体が小さい、人の話をキラキラ目で聞くは、押せばいけると思われる要因の一つです、体の大きさが小さいのは保護本能が働きますが、同時にコントロールが可能と思われます、子供に性的衝動に駆られるのはいちぶにそうした考えが働くからです。

人に話を聞く(必要以上に)これもコントロール下にいると思われています、自分の意識に追従状態と勘違いされています。

既にこのふたつを克服するのが難しいと思います、いちよう考えますが、自分でなんでもして、頼らない姿勢を見せる、決断行動が早いは、保護本能が働く前に結果に至るのであるいは、人の目を見つめる、パーソナルゾーンに入って教えを受けるなどは貴方の諸誠実です、よほど意識しないと、治すには無理だと思います。

貴方の希望の状態に速やかに持っていく方法として、信頼する人が貴方の評価を公布する事が有ります「見た目以上にしっかりしている、芯が強い、自分の価値観、心情を持っている」などです、この人と恋人になり又公言されれば、今の問題は確実に無くなります、どちらか1つを手に入れても可能です。

相手の意見にすぐに同調するは押しに弱いと思われます「え〜そうなんですかー」仕事の話では、賛同は当たり前ですが、価値観、倫理観には軽く賛同は禁物です。

下ネタ、センシブナ話を喜ぶのも自分の価値を下げる、エロいが許される女性としての捉えられます。

どうか頑張ってください、勘違い野郎の被害に遭わない事を願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励みになります。ありがとうございます。心のどこかで、自分に対しても人に対しても甘い部分があるのが良くないのだと思います。精神的な部分で。頑張ります。

お礼日時:2024/12/25 09:10

男性なら女性を性的対象とつい見てしまう事はありますが、通常胸の奥にしまっておき、表現される事はありません



あなたが、ノーと言えない女性の様なので、それを伝えてもいいと思われているのでしょう

その上司はクソなので、「ワンチャン行けそう、って不快な物言いは止めて下さい」とハッキリ伝える事です

その勇気があなたの尊厳を守るでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌だと思ったら、不快ですとしっかり表現すればいいのかと今更ながら気がつきました。あまり人にはっきりと言えた事がないのですが、自分のためにも勇気を持ちたいと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/25 09:05

男になれなれしい態度を改めるしかないです。



誰にでも微笑んでるつもりかもしれませんがね。

自分じゃ気が付かないだけで相当距離感が近いと思いますね。
    • good
    • 3

軽そうで、まあまあ可愛い、まあまあ美人。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A