
恋愛に関するこの残酷?な書き込みって本当ですか?
この女性が「私は男性を初対面で最初に恋愛対象1割と対象外9割にフォルダ分けしている。そうしていない女性もいるが、周りを見ていると最初に分けている人の方が多い。」と言っていましたが本当ですか?
自分としては分けていない女性の方が多い気がするんですけど違うんですか?
大多数の男はモテないけど恋愛してるあたり
初対面じゃ魅力感じてもらうのは難しいのである程度時間かけて内面見てもらってるんじゃないかな
そうじゃないとしたら残酷ですね


No.6ベストアンサー
- 回答日時:
事実ではないです。
大半の人は、
学校や職場など同じコミュニティに属している相手と、
関わっていくうちに段々好意を持っていって、
交際に至るパターンなので違うと思います。
心理学で、単純接触効果と言いますが、
人は接する機会が多い相手に好意を持ちやすいそうです。
見た目が好みではなくても、接触機会が多いと、
好意を持ちやすいそうです。
現にカップルに聞いた何かのアンケートで、
交際相手の第一印象に関して、「何とも思わなかった」と回答した人が、一番多かったです。
もちろん多くの人から見て、生理的に無理な外見というのはありますが、そういう人は割合としては僅かです。
No.5
- 回答日時:
>2割にしか好印象持たないってのが正しいとして、
初対面で決まる、というより「初対面の判断において、女性は2割程度の男性しか《好ましいと判断しない》」です。そのような研究はたくさんあります。
まず#3で記載したのは
2018年に発表のデートアプリ「Tinder」に関する研究、女性が初見で「右スワイプ」(好意の表示)をする割合は平均20%、男性は50%程度
・オンラインデーティング全般の研究
Tinder以外のオンラインデーティングプラットフォームでも、同様の傾向が確認されています。
・ スピードデートに関する研究
2006年のFinkel & Eastwickの研究において「スピードデートの場面では、男性はより多くの女性に好意を示すのに対し、女性は少数の男性にしか関心を示さなかった」
・進化心理学者のデイヴィッド・バス(David Buss)は、女性は男性に比べて、より質の高いパートナーを求めるため、初対面の際に好意を抱く相手の割合が少なくなる傾向がある、と示しています。
・ 異性間の魅力と選好に関する心理学的研究
ハーバード大学の心理学者エレイン・ハットフィールド(Elaine Hatfield)による魅力と恋愛感情の研究でも、初見時の男女の反応の違いがあるとしてます。
男性は初見による容姿で好意的な反応を示しやすく、女性は初見の容姿だけでは判断しないので、容姿だけの判断では厳しくなる、というものです。
>それが初対面で決まるという研究はないですよね?
「初対面で決まる」の「決まる」という言葉の意味が不正確です。
もちろん「決まらない」という言い方もできますが、それは《その後、継続的な接点がある場合》だけです。
たとえば学校で同じクラスになったとき、初対面の印象は最悪でも相手の行動や会話から好意を持つ、ということは十分にありえます。
なので「初対面じゃ魅力感じてもらうのは難しいのである程度時間かけて内面見てもらってるんじゃないかな」というのもその通りであるといえます。
ただ、ご質問の内容は
>恋愛に関するこの残酷?な書き込みって本当ですか?
ですから「この書き込みは概ね正しい」という回答になります。
No.4
- 回答日時:
個人的な感覚ですが、既婚者と自分の年齢プラマイ10歳以上の人は対象外フォルダですね。
残るは同世代の独身男性だけですから、そう考えたら結果的に全男性の1割くらいにはなってしまうかもしれません。
No.2
- 回答日時:
本当だと思います。
また出会い系サイトには、好きor関心ない、で分類する仕組みもあり、アメリカの研究では一般的に女性は2割だけ《好き》に入れて、8割は「関心ない」に分類するそうです。質問者様が出した書き込みは「一割」なのでかなり厳しい評価基準の女性なのでしょうが、これが普通なのか?と言われればまあ普通です。
ただ、このような書き込みはむしろ別の意図があります。つまり「男達よ、もっと努力して、女が2割3割の男性を《好き》に分類できるようになれよ」という上から目線なのです。
女性達にとって、好感度の高い男性が増えれば、それだけ《レベルの低い自分達もよい男と付き合えるようになる》からで、実は「女が1割しか男達を《好き》に分類しない、ということは、むしろ女性達の男性獲得競争を自分達で激しくしている」ということになるのです。
残酷なのは、むしろ「大した実力がない女も、男の好みを厳しくすることで、かえって自分が男を捕まえるチャンスを逃している」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 大学でオシャレして自信がついたから恋愛、は手遅れ? 2 2022/09/07 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) ガルちゃんに異性として見れるかどうかは初対面でもう決まってて移動しないって書いてありましたが本当です 25 2024/08/03 00:39
- その他(恋愛相談) 恋愛感情についての質問です。 まず私はもうすぐ40になる男です。 今まで恋愛で女性とは何人も付き合っ 1 2023/02/19 12:59
- モテる・モテたい 生物学的に男性より女性の方が相手の見た目を重視するというのは本当ですか? 今まで逆だと思ってたのです 3 2023/05/08 21:52
- その他(恋愛相談) 憶測で物事は言えませんが、これってどうなのかなってどうしても気になっててどう思いますか? 意見聞かせ 1 2024/01/04 00:21
- その他(暮らし・生活・行事) 女性が言う「割り勘男は恋愛対象外」や、「割り勘にされたら二回目はない」などは、「手料理も作ってくれな 3 2022/08/28 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) ブサイクな人ってどうやって恋愛まで持って行ってますか?なんかネットに初対面で多少はいいなって思わない 2 2024/07/30 18:24
- モテる・モテたい 160cm台の女性の方、教えてください。 5 2023/03/07 18:04
- モテる・モテたい 大学で彼女作れる男は一部だけ? 6 2023/03/17 00:54
- デート・キス 脈アリと分かっている状況でも、グイグイ行きすぎてしまうと引かれてしまうでしょうか? 4 2023/08/06 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法律系より医学系の方がたべていけますか?
医学
-
左が一年前で右が現在なんですけどこれは垢抜けに入りますか? 皆さんから見た現在の顔の評価も良かったら
メイク
-
インターネットって必要なんでしょうか?ネットが無くても人生100年を生きた人は多いと思います。皆さん
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
彼に借用書をお願いしたら激怒された
金銭トラブル・債権回収
-
5
学歴は人によってとらえ方違うのかな?
学校
-
6
男のほうが出生比率高いのはなぜですか?処女厨、ハーレム、男尊女卑思考、いずれの観点から見ても女のほう
人類学・考古学
-
7
女性にとって就業規則で化粧が義務づけられている(すっぴんで勤務することが禁止)のはそんなに嫌ですか?
コスメ・化粧品
-
8
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
9
私は報連相が苦手です。 報連相ができてないと言われることがあるので、 逐一どんな細かいことでも報告し
会社・職場
-
10
非モテの男は好きになる女性のストライクゾーンが広くなりますか? 自分は大学にいる85%くらいの子が可
モテる・モテたい
-
11
どうして一人でも友達がいないと駄目なのでしょうか? 友達いないと言うと白い目で差別的に見られるのが意
友達・仲間
-
12
完璧に生きるには
学校
-
13
日本人女子の差別問題
モテる・モテたい
-
14
選択夫婦別姓について
社会学
-
15
なぜ傷つける回答をするのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
僕の恐怖症(?)について 小さいときからあるんですけど、共感してくれる人が全然いないし、調べても全然
その他(メンタルヘルス)
-
17
柔道って、力が相手より弱くても勝つことはあるんですか? 女子が男子に一本とって勝った動画みたけど、男
武道・柔道・剣道
-
18
いかなる理由があろうと、貧乏人が子どもを産んではいけないという法律があれば良いと思う。なぜなら、貧乏
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ブサイクな人はなぜ整形せずそのままの顔で外に出れるのかが分かりません。 私は嫌な思いをしてお金を稼い
いじめ・人間関係
-
20
「飛べることができる」っていう日本語はおかしいですか? Spotifyでたまたま聴いた曲の歌詞なので
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お付き合いしている女性に誓約...
-
なぜ20代と50代は友達になれな...
-
20代子持ちで新型アルファード...
-
神様って人間のゴミにはとこと...
-
人生ってなんですか?
-
因果応報って本当にあるのでし...
-
真面目な人程嫌われ者はいない...
-
汚い話で申し訳ないのですが、...
-
血液型と性格は関係ないですか?...
-
大谷翔平を狙っていたとされる ...
-
しょうもなとか「だから?」と...
-
結婚式場で初対面でマウント… ...
-
店員に怒ってしまう人は短気な...
-
好きな中華料理はなんですか? ...
-
女性に聞きたいです。 結婚願望...
-
このまま、B型作業員をしていた...
-
訴えられたら負け?
-
自分は、ブスメンです。下位国...
-
賞与年3回 賞与月数計2.47月分 ...
-
家族が居ても寂しくなるのは病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報