dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ人が日本に入国するには、往復航空券が必要でしょうか?日本に入国後、日本人と結婚→配偶者ビザ申請予定で、既に片道航空券を持っている場合、どのような手段で入国が可能か、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。例えば、日本に入国後払い戻す事を前提にE-TICKETで日本→グアムのチケットを購入した場合、E-TICKETの控え(スケジュール表?)などで復路航空券の代わりになりますでしょうか?それとも出発地(アメリカ)の航空会社のカウンターでチケットを購入し、日本に入国後払い戻しをした方がいいでしょうか?
加え、格安航空券(往復)で、往路に乗れなかった場合、復路のみ利用できるかどうかご存知の方はいらっしゃいますか?
ご回答、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>アメリカ人が日本に入国するには、往復航空券が必要でしょうか?


アメリカ人がVISAなしでの90日以内の入国の場合、出国用の航空券を要求していますね。

1.This visa exemption is not applicable for stays exceeding 90 days, or for stays involving paid activities, journalistic activities or attending depositions.
2.Please have a valid US passport, and a return/thru ticket available at the port of entry in order to show that you plan to leave within 90 days.

入官での実態としての運用は、日本人社会よりアメリカ人コミュニティで確認された方が、より正しい情報が得られると思います。


>E-TICKETの控え(スケジュール表?)などで復路航空券の代わりになりますでしょうか?
これは立派に航空券となり得ます。
ただダミーとして買われるのなら、必ず「普通運賃」の航空券を買って下さいね。
日本発券の場合の払い戻し手数料の多くは、\1,000-です。
グアム行きでなく、ソウルとか釜山行きの片道でいいのじゃないでしょうか?
成田/釜山の片道なら\52,000-程です。


>格安航空券(往復)で、往路に乗れなかった場合、復路のみ利用できるかどうか
これは出来ません。
「航空券は旅程順に使う」というルールがあります。
往路に搭乗しなかった時点で、復路(=以降)の予約も消されてしまいます。
格安航空券の多くは、この時点で紙屑になる可能性が高いです。


ただ、
>日本に入国後、日本人と結婚→配偶者ビザ申請予定で・・・
とありますので、予め外務省で手続き等を含め確認しておかれることを、強くお奨めいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!