重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

喫煙者ですが妊娠がわかってから
当たり前のことですが辞めました

旦那も、喫煙者で 妊娠期間俺も煙草辞めるし
なんなら、もう2人でたばこ辞めようって言ったくせに

旦那が隠れて吸ってることが分かりすごくイライラします
やっぱり女は我慢ばかりなんだなーって。


しかも、自分から辞めようって言ったくせに吸ってるのと
隠れて吸ってることにイライラしました。

どう思いますか?

A 回答 (5件)

私も嫁も喫煙者でした。


妊娠してから嫁は禁煙しました。
私は関係なく喫煙していました。
そんなに過敏にならなくても
健康で五体満足な息子が産まれました。
男って女性の妊娠に無関心で他人事に思ってます。
    • good
    • 0

#3です。

お礼を見ました。
うちの妻が例外なのはありがたい限りですが、他人に鈍感な女性って多いですね。
そりゃ妊娠しているんですから「俺も禁煙しようか?」くらい聞くでしょう。で意図を察して「吸う場所さえ気にしてくれたら別にいいよ」までがセットですし、隠れて吸っていたところで「無理せんでいいのに…」で済ませばいいのに。
こんなん当たり前の社交辞令でしょう。

で質問者さまは
>やっぱり女は我慢ばかりなんだなーって
と言っているってことは、男も我慢しろってことでしょ?
なんかわざわざ火種を作ってイライラしたいようにしか思えませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたも、私の回答にイライラした感じにしか思えない笑
めんどくせー男やな

お礼日時:2024/12/21 23:13

胎児への悪影響の他に。



家族に喫煙者が一人でもいると
子が肺がんになる可能性は
4倍になるそうです。

ソースはNHK。

今のうちに
止めさせた方が良いと思います。
    • good
    • 0

そう思うとうちの妻はできた人だと思いました。


お互いにお酒を飲みますが僕が禁酒したところで意味がないので「どーぞ」と言ってノンアルでお付き合いでした。

家庭内での喫煙は父親として今後は心掛ける必要はありますが、それ以外の禁煙って意味ある?
無意味な禁煙を強いて夫婦間にヒビ入れているだけですよね?
人の夫婦間なので面白いですが、当事者としてなんかいいことあるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、私が辞めろって言ったわけじゃない

旦那本人から
一緒に辞めようとか 妊娠中 俺も吸うの辞めるとか
言ったくせにコソコソやってたのが許せないんですよね、

別に吸うのは構わないですね。辞めれないなら言うなって感じですね。

お礼日時:2024/12/19 20:56

サイテーの旦那です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A