
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
死亡すると固定資産納税負担者を自治体に連絡し変更する必要があります。
自治体は不動産名義人が死亡すると、固定資産税の支払いが止まるため、継続して支払う負担者の変更が求められます。
相続や遺産分割協議とのタイムラグが生じると固定資産税の徴収が出来ないため、固定資産税の負担者を死亡後すぐに変更する必要があり、自治体より連絡があります。
No.6
- 回答日時:
>相続財産から払っても問題ないというのであれば相続税は払わなくても済むの?
故人に納税義務にある税金の支払いは債務控除という控除の対象になります
他に葬儀代も債務控除の対象です。
相続税の計算はそういう債務控除の金額を引いてから行うのです。
相続税を払う払わないという話ではありません。
1月1日の所有者に納税義務がありますが、被相続人が亡くなった後に1月1日を迎える時点で相続人が決まっていないなら、相続人全員にその年の固定資産税の支払い義務が発生します。
固定資産税は所有者全員に納税義務者通知書を出さず、世帯主などに通知書を出しています。
No.5
- 回答日時:
法定相続人全員をすぐに集め遺産分割協議をし、土地・建物の登記を誰にするか決めることが肝要です。
登記名義を変更すれば、法務局から市役所に情報が渡り、市役所は新たな所有者に固定資産税の納付書を送ってきます。
以上が原則ですが、現実にはこれがなかなか進まず何年も故人名義のまま放置されることも多々起こりえます。
この場合、市役所は相続人の内
・その家に住んでいる者がいればその者
・空き家になったのなら、たぶん長子
を代表相続人と勝手に決め、納付書を送ってきます。
No.3
- 回答日時:
似たような回答で申し訳ありません。
両親が亡くなった場合、土地、家屋の名義が誰か確認しましょう。それから両親のどちらかなら直ぐその土地家屋を相続する人の名義に変えましょう。自分が相続権があり兄弟も姉妹も納得している場合はあなたが相続人に。そこから相続税が発生し固定資産税は年に一度請求書来ます。万が一、何も要らない、遠方で既に独立し妻子も居られ、その家に住まないようであれば誰か代わりに相続人になって貰い自分は半年以内に裁判所に相続放棄の手続きをしましょう。固定資産税は請求来ません。相続放棄については又ご自分でお調べするかここに質問して下さい。長文で失礼しましたNo.2
- 回答日時:
登記名義を変更しない限りは法定相続人が連帯して納税義務を負います、
相続人は相続が完了するまでの間、役所からの納税に関する書類を受け取る相続人代表者選んで役所に届ける必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 宗教法人を設立してその名義にすれば固定資産税はかからないのですか? 7 2024/07/22 08:18
- 相続・贈与 遺産相続の法律に詳しい方に質問です。 親が亡くなって実家の家の固定資産税を子供が払わなきゃいけなくな 11 2024/01/18 20:33
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税の節税 2 2024/02/15 21:22
- 固定資産税・不動産取得税 登録免許税の計算について 1 2023/02/03 21:40
- その他(お金・保険・資産運用) 家の評価額について路線価だと1450万、固定資産税だと290万でしたどちらが実勢値に近いか? 6 2024/04/16 13:30
- 相続・譲渡・売却 家の相続について 6 2023/08/20 20:12
- 固定資産税・不動産取得税 新築マンション鉄筋コンクリートを購入した場合の固定資産税額について質問です。 以下のサイトで、固定資 6 2024/03/23 16:21
- 固定資産税・不動産取得税 「相続税のかかる財産の明細書」の家屋についてですが 3 2023/04/26 00:17
- 相続税・贈与税 実家の相続について 3 2024/04/23 07:23
- 相続・譲渡・売却 不動産相続に関してです。 例えば、自分が未婚で親が亡くなった時に家族4、5人で住めるような大きな一軒 7 2023/01/08 06:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
政治家は相続税を払わなくていいから、世襲が多くなってるんですか?
相続税・贈与税
-
年末調整で生命保険の控除を申請すると、どの税金が安くなるんですか?
年末調整
-
-
4
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
5
父親は存命中ですが、相続相談で、 父親が生まれてから現在までの戸籍謄本を集めるにはどうしたら良いです
相続・贈与
-
6
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
7
法人での接待の領収書について 宛名は空欄でも、問題ないのでしょうか? 空欄でも可能なら、悪用されるの
法人税
-
8
確定申告での翌年振込の収入の扱い
確定申告
-
9
アルバイトの確定申告について 大学1年生の男です。現在僕はバイトを3つ掛け持ちしています。しかし今年
確定申告
-
10
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
11
ふるさと納税返礼品制度できますか?
ふるさと納税
-
12
103万円の壁よりも。 社会保険料 国民保険料 住民税どうにかしてほしいんだけど。 どう 思われます
減税・節税
-
13
生前贈与と間違われる⁇
相続税・贈与税
-
14
金銭の受け渡しに間に仲介する人がいたら、贈与税は2回かかる?
相続税・贈与税
-
15
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
16
教えてください 父がだいぶ前に亡くなって母がいるのですが母が亡くなった時に相続税を払うと思うんですけ
相続税・贈与税
-
17
銀行口座の凍結について
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
年金生活です。月にすると18万くらいの年金です。
住民税
-
19
東京都新宿都税事務所から通知が届きました 固定資産税・都市計画税連帯納税義務者に 対する納税の告知に
固定資産税・不動産取得税
-
20
給与の税金が高すぎる気がするんですが、サラリーマンはみなヒイヒイ言いながら暮らしてるんですか?
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定資産税
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
生産緑地の扱い
-
大至急、回答お願いいたします...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
固定資産税って意味不明じゃな...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
一戸建ての固定資産税の納税通...
-
共有だった私道(非課税)の権...
-
【固定資産税】固定資産評価額...
-
未登記の建物
-
社宅の家賃相場(転貸借契約の賃...
-
固定資産税の引き落とし 共同住...
-
【固定資産税】更地の固定資産...
-
償却資産税の申告
-
固定資産税について
-
土地だけの不動産取得税の計算...
-
ひどい話ですよね。こんな場合...
-
資産家は資産を外国に移してお...
-
全焼した家を解体しない場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
固定資産税のpaypay払い手数料...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
固定資産税 残りをまとめて支払...
-
固定資産税
-
農地から、固定資産税や相続税...
-
固定資産税 減免申請
-
固定資産についてです。コンテ...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産税の仕事が分からない...
-
■ 自民森山幹事長の未登記住宅...
-
固定資産税って意味不明じゃな...
-
未登記の建物
-
一括償却資産と少額消耗品費、...
-
私は30代の独身です 決して自慢...
-
固定資産税の口座引き落としの...
-
世帯主の夫が亡くなり妻の私が...
-
東京都新宿都税事務所から通知...
おすすめ情報
相続放棄の場合ではなく
例えば払う予定の相続税を固定資産税に変えるとかそういうことって出来るの?