dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の近所に1年ほど前、火事になった家があります。ほぼ全焼の状態ですが、焼けた建物が解体されずにそのまま残っております。なぜ、解体して更地にしないのかずっと疑問に思っております。そこでご質問です。家が火事になった場合、解体して更地にすると固定資産税が高くなるのでしょうか?つまり、全焼した建物でも解体しなければ、以前と固定資産税が変わらないということなのでしょうか?お分かりになる方、お手数ですが教えてください。

A 回答 (1件)

全焼に近い状態でも、建物が残っていれば土地にかかる固定資産税が半額免除されますので、解体して更地にするよりも安くなっています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A