
彼氏のお母さん、おばあちゃんへの手土産についてです。来月から同棲するにあたり、彼のおばあちゃんが冷蔵庫を買ってくださるそうで、今週末、彼氏のお母さんと私と彼氏で冷蔵庫を買いに行く予定になってます。
彼のお母さんやおばあちゃんには先月、挨拶は一応済ませてて(同棲の)、その時も地元のお土産を持っていきました。
彼のお母さんは一人暮らし、おばあちゃんはおばあちゃん、おじいちゃん、息子さん夫婦プラス子供2人と言った家族構成でお母さんの分はそんなに数はいらないかもですが、おばあちゃんの分はちょっと多めがいいのかな?と思い、今回はクッキーの詰め合わせみたいなのを、お母さんの分、おばあちゃん家族の分、と分けて渡せれればと思うのですが、おばあちゃんにはお母さんから渡してもらう事になり、その際に何と言えばいいか悩んでます。
メッセージカードみたいなものをつけて、「直接お礼ができずにすみません、冷蔵庫ありがとうございます。また改めてご挨拶ができる時にご挨拶させていただきます」と一言書こうかな?とも思うのですが図々しいですかね、、?
冷蔵庫を私に買って貰ってる訳ではないのは分かっていますが、何処までしていいのかわかりません( ; ; )
アドバイスをお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
それでいいと思います。
後で電話も。
「冷蔵庫ありがとうございます」が直接的なので、私ならちょっと変える。
「直接お礼ができずすみません。冷蔵庫とても嬉しいです。大切に使わせていただきます。また改めてご挨拶に伺わせてください」
No.1
- 回答日時:
あなたも、義実家も とても良いですね。
お礼のお菓子+メッセージカード お菓子が相手に届いたくらいに電話でお礼を伝えても良いかと。図々しいなんて、おばあちゃんは思わないですよ。
孫が嫁を連れてきた、何かしてあげたい。そんな気持ちでしょうね。
お互いに温かい心遣いが感じられます。
どうぞ、お幸せに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
義理の姉が巨大化していきます。 今年36歳になりますが、恐らくここ数年で10キロ以上太ってます。 学
親戚
-
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
3回目デートの当日ドタキャン・ブロックされました。
その他(恋愛相談)
-
-
4
俺と一緒になると不幸になる
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼との将来性
婚活
-
6
姪の体型をからかう夫にモヤモヤ…私が神経質すぎるのでしょうか?
兄弟・姉妹
-
7
旦那が自分のしたい時だけエッチに誘ってきます。頻度も合いません。これに怒るのはダメですか? 旦那は常
夫婦
-
8
初めて質問します。 皆様は年の差恋愛をどう思いですか? 今私は16歳差の方と恋愛関係になりつつありま
その他(恋愛相談)
-
9
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
10
離婚するべきかどうか
夫婦
-
11
夫婦間の我慢について
その他(家族・家庭)
-
12
義父が緊急入院。夫は落ち着くまでおしえてくれませんでした。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
実家の集まり。皆さんだったら行きますか?
兄弟・姉妹
-
14
義理の親が好きになれない。 新婚夫婦です。 義理の親(特に義父)と、結婚挨拶、顔合わせ前に揉めたので
親戚
-
15
同棲している彼氏と洗濯のことで喧嘩ばかり
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
16
とても辛い…。 海外にいまして,私「日本に帰るね」と言ったら 「いつ帰るの?」 →約3週間後 →「な
失恋・別れ
-
17
結婚の挨拶が彼の親が先
プロポーズ・婚約・結納
-
18
自分の親が彼氏の親を嫌いで結婚できません。 彼氏の親が元ヤンで、「元ヤンと親族になるのが生理的に無理
プロポーズ・婚約・結納
-
19
夫30私23の夫婦です。 私の実家は関西、夫の実家は関東で、離れているため私が引越し夫の実家の近くに
夫婦
-
20
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報