重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らしをし始めたのですが遮光カーテンを買おうか迷っています。外からの明るさは気にしていませんし、隣接されているマンションから部屋が見えているのですがそれも気になりません。ただ、今の時期外からの冷気があり部屋が寒いです。遮熱効果があるカーテンをつけたらだいぶ変わるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    エアコンの暖房はつけないでカーテンを付けるか付けないかでだいぶ変わるなら買うつもりです…

      補足日時:2024/12/20 15:19

A 回答 (7件)

ある無しでは変わるが、寒いは寒い


ましはましって感じかな。。。

暖房付ける温度をそごで上げなくて良いとか
省エネ的に良いとは思います。
    • good
    • 0

やはり違います。


私はマンション住まいなので、玄関ドアからの隙間風でかなり寒かったのですが、厚手の防寒カーテンを二重で張ったところ、寒さは多少緩和されました。
    • good
    • 0

冬は厚手のカーテンでかなり変わりますよ。

    • good
    • 0

エアコンの暖房を付けないは、ないと思います。


家の中でダウンジャケット着てたりしない限り。。。
エアコンの暖房の温度設定なら、変わると思います。

百歩譲って昼間は、付けないくらいはあると思いますが、それだとカーテンは関係なくなります。。。
    • good
    • 0

付けた方がよいです。



冷気対策なら、床まで届く長いカーテンがよいです。

普通のカーテンに、下記のものを付ける方法もあります。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00BOE0MQI/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BOE0J52/
    • good
    • 0

環境によるとは思いますが、だいたい室温が2~3度変わると言われてますね。

    • good
    • 0

相当変わると思いますよ


買わない、という選択肢はありえませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A