
お互いアラサーで少し年上の彼氏がいます。
彼の嫌なところのひとつに「くどい」ところがあります。
例えば私がある試験に通い切るか挫折しそうになった時に「悩んだけど通い切る」と伝えたのに、「ちゃんと行こうね、何に悩む必要?俺だったらこうだあーだ」と、必要のない話を更にもちかけてきます。
「行くと言っているのに攻められているように感じる」と伝えると彼からは「意味がわからない、アドバイスとして言っている」だそうです。
行くと言ってるのだから「行け」というアドバイスなんて必要ありません。
他にも私が精神的に滅入って強い眠剤1錠服用し、彼と夕方過ぎから明け方まで急に連絡が途絶えてしまったことがあり(深く眠っていました)
「あの時そういう使い方しちゃいけなかったと思う、ごめんね」と謝ると「そういう使い方しないって言ったよね?自己管理ができないよね、ばかなの?俺もそういうの良くないと思ったから~」と次から次へと、くどくどと止まりません。
本当に止まらないので私も「うん、ごめんね、お互いの考えも合っていて私もそれについて悪かったなって思ってること伝えて、この話の終着点は何?」と聞くと「だからそういうのよくないって話。」と言われます。
私からすると(だからそう思うから今それについて謝ったじゃん)と思ってしまいます。
こういう事(まあもっとしょうもない事も含め)が時々あります。
彼はただ人を責めたい性格の悪い人ではありませんが、他人にも自分にも厳しい人です。それ故でしょうか。。
又は私に対して見下しているのか「ほんとにわかってんのか?」と思われているのかもしれませんが、
こういう結論が出ているにも関わらずそれでも更に言い続ける人って何故そういうことをするんでしょう?
どういう経緯でそういう人になってしまったと考えられますか?予想や心理的考えられるものを聞きたいです。
私は他人にも自分にも甘いタイプなので、反省していたり、理解している人にもっと言ってやろうとするのが不思議な気持ちです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
非常に無礼傲慢で、他人への共感力0な印象です。
あなたもなれ合いになってしまってどんどん疲れていることに気づけなくなっています。一日でも早くお別れしないとメンタルやられるだけです。
No.7
- 回答日時:
モラハラ気質なのでしょう。
絶対にモラハラ亭主になるんで、
別れた方が良いですよ。
〈他人にも自分にも厳しい人です。それ故でしょうか。
モラハラ気質の人間に多いです。他人にも自分にも厳しい。
No.6
- 回答日時:
これは心理ではなく、そういう性格の人で、善意や促しでは無いと思います、有る事象について喋らないと気が済まない、周りの理解度は関係なく、自分の内側にあることだけを言うタイプです。
ですから、謝り、理解、把握があっても、その会話に意味をなさなくても自分の考えだけを出力します。
性格はほぼ治りません、自覚があっても、無いのなら、その状態は一生続きます。
指摘してあげるか、自分の状況を言う「疲れる、その言い方はいや」など、こちらの心境を理解してもらえれば、あるいは改善するかも、無理だと思いますが、周りの人を下にする考えでは、下からの意見、話が通るなな今の性格にならないと思いますが。
コミニケーションは絶対に大切ですが、彼に吸収する度量が有るか?
今後我慢するか、受け流す技量が必要だと思います。
No.5
- 回答日時:
ある意味、お節介やきなんだろうね
歳とるとともにもっと酷くなりそうで
俺が女ならゴメンナサイタイプだな(笑)
まっ・そういう人とご縁をつくるあなたも
それなりなのかも
どっちもどっちで
案外にうまくいくかもよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故、ほとんどの国民は、愛国心が、無くなったのでしょうか?学校教育でしょうか?
社会学
-
私はかわいいんですけど、なかなか人から認めてもらえません。かわいいだけで人から認められる年齢は26歳
モテる・モテたい
-
自分としては普通に話したことが人の気に障る場合どうするべきか?
哲学
-
-
4
20代があっという間に過ぎていくんですけどみんなそんなもんですか?
心理学
-
5
大勢が騒ぐ場でおとなしい人の心理や特性を教えてください。 元々おとなしい性格かどうか、というよりか
心理学
-
6
自分は、顔が悪いため、女性から嫌われます。一応、国立大学を卒業しています。しかし、無職です。終わって
その他(社会・学校・職場)
-
7
私の質問は面白くないですか?
哲学
-
8
『危ない橋を渡らない』『石橋を叩いて渡る』意味も微妙に違いますよね? その違いを簡潔に教えてください
日本語
-
9
この世は、親ガチャ、遺伝子ゲーなんですよ いい加減認めましょう。 タイミーの社長がいい例です。 弱者
人類学・考古学
-
10
いくら結婚している人でも、本人にとって、相手が本当に好きといえる人かは、わかりません。 あなたは、本
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
「自分の幸せは自分の心が決める」っていうのはなぜこんなことを信じる人が多いのでしょうか?
哲学
-
12
人をわざと怒らせてマウントを取りたがる70代男の心理とは何なのでしょうか。
心理学
-
13
マッカーサーについて マッカーサーは、日本人から大和魂を吸い取って反日根性を植え付ける事をした人物で
歴史学
-
14
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
15
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
16
自分が死んでいる約数十年後のことなんて、「どうでもいい」と考えるのは良くない考えなんですか。
社会学
-
17
幸せとは他力だと言えませんか?自力では決して幸せになれません。自力とは自身の行動で何かを手に入れるこ
哲学
-
18
細かいことを気にしなくなるには
ストレス
-
19
「他人に関心がない」というのは、いいことですか?悪いことですか? 人と対面で話す時に、自分はしゃべり
心理学
-
20
前原誠司議員をどう思いますか?
政治学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
好きな女性がとてもかわいくて...
-
性格・体質
-
バイリンガルトリリンガルの人...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
あおり運転する人間の心理
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
お礼しない人の心理
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
おすすめ情報