
【OpenID Connect / OAth 2.0】マイナンバーカードのデジタル認証にはOpenID Connect / OAth 2.0が使用されていることがわかりました。
マイナンバーカードの更新が5年毎なのでデジタル認証の有効期限が5年間だから物理カードを交換する必要があると言われたのですが、OpenID Connect / OAth 2.0のデジタル認証更新は半永久的で失効年がない気がします。
OpenID Connect / OAth 2.0が5年間有効ってどこに書いてますか?
教えてください。有効期限はないと思いました。じゃあ、なんでマイナンバーカードは物理的に5年ごとに有料で国民自腹で交換する必要があるのか、インドのマイナンバーカード制度だとインド人は物理カードの交換は紛失時や結婚して姓名が変わったり、住所変更時だけです。
なぜ日本のマイナンバーカードには5年で使えなくなるのかOpenID Connect / OAth 2.0デジタル認証技術の問題ではないのでは?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで調べると、マイナンバーカードには電子証明書が使用されているとあります。
そして、電子証明書というので、公開キーと秘密キーが使われていると思います。
公開キーは、公開しているキーなので問題ないのですが、秘密キーは、使用者本人だけが大切に管理して秘密にする必要があります。
ただ、コンピュータの性能向上とか、解析技術の向上で、秘密キーが解析されてばれてしまう可能性があります。
なので、電子証明書の有郊期間を、最初の10年間から、4年へ、さらに1年1ヶ月に短縮してきています。今後は、さらに3ヶ月に短縮する案が出ています。
たぶん、マイナンバーカードは、5年間のころの仕様を採用したのだと思われます。
No.2
- 回答日時:
デジタル認証技術そのものは永久に使用できても陳腐化してゆきますから一定のサイクルでの更新が必要になりますね。
さらにはパスコード流出がハッキング、不正侵入もありますが使用者の不注意や過失で起こる可能性があります。普段使用しない人や注意しない人だと未来永劫気がつかない可能性がありますから一定期間で更新することで被害の防止に繋がります。
アーダールカードには電子認証の機能は無く生体認証を使用しているので更新の必要がありません。
日本では指紋、虹彩などの登録を義務づけたら反発が強すぎて制度として成り立たないでしょうね。
インドのシステムが良いと思うのならインドに行ってインド人になったらいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【工具】ペンチと電工パワーペンチの違いは何ですか? どちらの方が硬度が硬い金属を使
電気工事士
-
【Windows11ノートパソコン】CMOSの初期化はどうやってするのか教えてく
Windows 10
-
カスペルスキーにより見られないホームページがありますねん
セキュリティソフト
-
-
4
【タクシー業界】日本のタクシー乗務員が45万人から24万人〜26万人に激減しているのは、
タクシー
-
5
【電気の不思議】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2次側のブレーカー
電気工事士
-
6
電車が運転見合わせして遅延してる時ってそのまま電車に乗ってていいんですか? 方向音痴だから乗り換え嫌
電車・路線・地下鉄
-
7
NURO光 Wi-Fi 大丈夫?
SSL・HTTPS
-
8
東京だと混雑する電車ではリュックを前にするのが一般的ですが、先日名古屋で夕方の地下鉄電車に乗ったとこ
電車・路線・地下鉄
-
9
【電気の不思議。書き直し補足済み】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2
電気工事士
-
10
金売却後の税金増について
その他(税金)
-
11
【日本語・漢字・画像あり】この漢字は何と書かれてい
日本語
-
12
草津駅〜大阪駅、生後4ヶ月の乳児との電車乗車について。 12月中の平日で朝10時半ぐらいから草津駅〜
電車・路線・地下鉄
-
13
【自民党がPCBで電力会社を潰したように、今度はPFOS及びPFOAで日本の水道局を潰そ
電気・ガス・水道業
-
14
分電盤内のブレーカーの容量を調べて欲しい(〇〇w)の機器を使用できるか という問い合わせがあった場合
電気・ガス・水道業
-
15
電線って触っても大丈夫なんでしょうか?
電気工事士
-
16
【みずほ楽天カードを持つ理由】を教えてください。 みずほ楽天カードが発表されましたが、
クレジットカード
-
17
PASMOカードについて PASMOカードはどこを切る、または穴が空いたら使えなくなりますか?ただの
電車・路線・地下鉄
-
18
【エンジンオイル】自動車整備士の現役のプロの方に質問です。 エンジンオイルはMob
国産車
-
19
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
-
20
新しいバイト先の社会保険について質問です。 10月から確か社会保険について色々変わったはずなのに、1
その他(保険)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
不正ログインされました。対応...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
サインインのパスワードについて
-
自分の使っているルータがリコ...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Windows System32 Security Hea...
-
ウイルス感染の表示
-
北朝鮮ハッカーが480億盗ん...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
NAPTってどれを変換するんです...
-
先日漫画バンクを利用していた...
-
暗号??
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
不正ログインされました。対応...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
自分の使っているルータがリコ...
-
サインインのパスワードについて
-
Windows System32 Security Hea...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
5ch BBSでIPアドレスが出るが、...
-
添付ファイル付きメールの安全...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
Falloutについて
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
ウイルス感染の表示
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
タブが削除できない
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ネット接続の設定変更
おすすめ情報